連休に網走方面にキャンプに行った時の報告です。
キャンプ二日目は連泊なので、キャンプ場の周りで色々と遊ぶ。
(写真がたくさんあります)

朝ごはんの後は山びこの滝へ。そんなに寒くなかったですが、
ダウンを着込む女性陣。

5分も歩くと滝に到着。なかなか迫力があります。

シャッタースピードを上げて、飛沫を撮ってみました。

この滝の面白いところは、少し濡れますが、滝の裏側を通れる
ことです。

反対側にまわると飛沫に虹がかかっていました。
「鹿鳴の滝まで500m」なんて看板があったので、先に進んでみ
ることにしました。
ヤブ漕ぎや倒木に阻まれたりすることがあり、山仕様でない格好
の娘どもには怒られましたが・・・

20分ほどで鹿鳴の滝に到着。う~ん、苦労の割りに・・・

人が歩いたような形跡があるので、来た道でなく沢沿いに下り
てみました。

無事に現在通行止めの道に下りる事が出来ました。

キャンプ場に戻って、まずは雨宮号に乗車。

のんびりだし、煙もたいして吐かないので迫力はありませんが、
がんばって走ってます。客車の雰囲気もなかなか良かったですね。
テントに戻って、昼食をとった後は園内で遊ぶ。

ゴーカート。次女も長女も脱輪して係の人に助けてもらってま
した。大人になったら、ちゃんと免許取れるかなぁ?

インラインスケートもやってみました。最初は少し怖かったけ
ど、面白かったです。末娘に「買ってやるか?」と訊いたけど、
「要らない」という回答。練習になるのになぁ。

ホッケー組がスケートやってる間、かみさんと長女はテニスを
やってました。

打ち返すより玉拾いに行ってる回数のほうが多かったような・・・
丸瀬布キャンプ場はレジャーランド。

昆虫館まであります。巨大な甲虫が色々いました。

蝶が飛び交う温室も。

最後は温泉での~んびり。
夕食は何だか色々と食べました。

焼きバナナ。バターをのせて食べました。

燻製作りにも挑戦。チーズやタコ、ナッツなどを燻しました。

ダンボールから煙。香りは薄めでしたが美味しかったですよ!

そして、主食はギョウニン入りマーボー春雨。飯炊き用の鍋を
忘れたので、やや芯メシになってしまいました。

最後は花火をして二日目は終了。
色々と遊べますが、それぞれに5人分のお金がかかるので、結構
な出費になりましたね~。
ま、楽しいのが何よりです。
3日目に続く。