のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

自宅で機種変更

2021年08月15日 20時49分59秒 | 道具

 

 今日は、家の周りで大人しくしてました。

 

 お盆で交通量が多くなってました。まだ通常じゃないかもしれませんが、去年に比べるとずっと多かったですね。

 

 朝は買い物に行って、その後は家で最近調子が悪いスマホの機種変更。

 古いのは、発熱や突然のダウン、延々エラーメッセージの繰り返し。

 さらに、位置情報を使えなくなったので、かみさんの古いスマホに乗り換えました。

 

 機種は全く同じ。今までのも中古ですが、何れも5年以上前の物。

 まずはラインの乗り換えから。

 トークのバックアップを取って、古いスマホを引き継ぎ設定にして。

 

 

 次はスマホ自体の乗り換え。

 SIMを差し替えて、データ通信-モバイルネットワークからアクセスポイントを変更。

 かみさんのは楽天だったので、アクセスポイントが出なかったけど、新規に作成(+ボタン)して解消。 

 

  

 無事に、モバイルネットワークに接続。

 

 

 

 ラインの乗り換えには、紐付けてるガラケーも必要。

 無事にラインのトーク履歴も復元して、使っていたアプリをダウンロードして完了!

 

 その気になれば、2時間ぐらいあればできますね!

 

 本体のストレージ使用も概ね半分になりました。

 

 問題なく終わったかと思ったら・・・

 

 

 かみさんのお古は電池のもちが非常に悪いかも。

 

 昼に60%だったバッテリーが、夕方には10%に。

 もしダメだったら、今まで使っていたのをクリーンアップして戻るかな。

 

 やればできる!

 

 

 足がとても痛い。特に前腿が痛くて押すと悲鳴が出るぐらい。

 距離的にはもっと歩いた山もあったけど、昨日のウェンシリの急な上り下りにやられたかな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする