goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆昆布塩サバ☆

2018年10月02日 | 食(料理など)







【昨夜のメニュー】
 昆布塩サバ
 酢豚(日本ハム 中華名菜「酢豚」を2袋使用。玉ねぎとピーマンをプラスしました。)
 ゴーヤのおかか和え
 からし高菜漬
 ごはん

メニューが浮かばなかったので簡単なものにしましたよ。
ブロ友さんに教えていただいた、ドラッグストアの昆布塩サバ。
この塩サバ、脂のりがバツグンでしたよ~
お味もまろやかでとても美味しかったです

「酢豚」 は、先日、おまけのこぶたちゃんの箸置きにつられて買ったもの。
食べるのすっかり忘れてましたよ
2袋分だと結構な量あります。

ゴーヤは台風前に採ったもの。
もう終わりかな~と思ったけれどまだありました

  

今日の最高気温は25℃   最低気温は16℃です。
最低気温が徐々に下がってきています。
秋らしくなってきたかな?




コメント (9)    この記事についてブログを書く
« ☆富士宮焼きそば☆ | トップ | ☆豚の生姜焼き☆ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (かこ)
2018-10-02 13:35:14
ドラックストアから買われた昆布塩サバ焼き
なんですね
とっても美味しそうです♬

酢豚もボリューム満点で凄いです(^O^)/

まだゴーヤがあるんですね!!
夏の味を味わえるのも楽しいです(*´∀`*)

朝15℃を切ると寒く感じますね(´;ω;`)
返信する
かこさん☆ (ゆきのん)
2018-10-02 14:03:39
こんにちは♪

この塩サバが売られているドラッグストアは
食料品がとても充実しているんですよ。
スーパーと同じようにお買い物もしやすいので
ドラッグストアといえばここばかり行ってます。

酢豚、元々私はあまり好きではない(食べられるけど)ので
自分で1から作ることがないのですが、
これなら揃える材料も少しだし、
簡単に出来るのでいいですね。
家族は喜んで食べていました

ゴーヤ、まだありました~
あと何回食べられるかな?

明日の最低気温は15℃との予報です。
返信する
Unknown (mika)
2018-10-02 15:23:31
昆布塩サバいい感じに焼けてて
美味しそうですね~
冷凍庫に塩サバまだあるので
今晩焼こうかなぁ~
ってホワイトニングしたから白っぽい
ものじゃないと駄目なんだ

酢豚~他のブロ友さんの所でも
作ってアップされてて~
食べたいなぁ~って
思ってたら…ゆきのんさんもだぁ~

因みに~おまけのこぶたちゃんの箸置き
エバリンが酢豚購入してて…お願いして
ゆずってもらいました
返信する
こんにちは~❗ (マリンカ)
2018-10-02 17:02:27
昆布塩さばの焼き加減が絶妙で美味しそうですね~❗😍
うちもよく昆布塩さば利用します。
脂のり良いし、ほんのり~と昆布の香りもする時があって美味しいですよね。

酢豚とっても美味しそう!!
1枚目ではうどん入りに見えたんですが、玉ねぎちゃんだったんですね😆
うどん入りも美味しそうだなと勝手に想像しました(笑)
返信する
おはうございます (ゆきぽん)
2018-10-03 06:04:37
例の塩鯖、脂が乗って美味しかったのですね!
うちも買ってみよう(^-^)
あれってバラ凍結で一個づつでも使える感じかな?
酢豚のおまけに箸置きが付いてたのですか?
珍しい〜
嬉しくなって買っちゃいますよね^o^
こちらもかなり秋めいてきました
今年も猛暑を乗り越える事が出来てヤレヤレひと安心ですね
あとは台風かな〜(^^;
返信する
mikaさん☆ (ゆきのん)
2018-10-03 09:07:40
おはようございます♪

塩サバ、以前はグリルで焼いていたのですが、
脂のりが良いのでちょっと怖くて、
今はフライパンにフライパン用のくっつかないホイルを敷いて焼いています。
後片付けも楽チン!!

あ~ホワイトニングの後は白っぽいものしかダメなんですね。
白っぽいもの・・・何があるかな?
ごはんとか、お豆腐とか・・・あ、お醤油かけたらダメですよね。
う~ん 結構大変そうですね。。。

我が家の酢豚は手抜きですから~~
わぁ~あのこぶたちゃん、GETされたのですね
エバリンさん、優しいですね
返信する
マリンカさん☆ (ゆきのん)
2018-10-03 09:20:12
おはようございます♪

昆布塩サバ、美味しいですよね。
これに大根おろしがあれば完璧(?)だったのですが・・・

酢豚、自分ではなかなか作ろうという気にならないのですが、
こういうお手軽なものを使えば簡単ですね。

あ~本当!
何本かおうどんが入っているように見えますね。
アップの写真は撮ったり撮らなかったり・・・なのですが、
今回は撮っていたので載せました

うどん入り酢豚・・・挑戦してみてください
意外と合うかも!?
返信する
ゆきぽんさん☆ (ゆきのん)
2018-10-03 09:34:20
おはようございます♪

例の塩サバで~す
好きな感じの塩加減でとても美味しかったですよ。
教えてくださってありがとうございました

うちの場合、全部解凍したのでバラ凍結だったか覚えていないのですが、
たぶんそんなに重なっていなかったように思います。
袋にチャックが付いていたので、
一度に使わない場合に便利なようにできているんだなって思いましたよ。

そうなんですよ~中華名菜の「酢豚」にだけおまけがついていたのです。
これですね↓

https://blog.goo.ne.jp/kj-house8835/c/389b59d3a1f3bdcc5fc666b30008cf3f

次にお買い物に行った時にはもう無くなってました

また台風。。。せっかくの3連休なのに
もう、うんざりですよね。
返信する
ゆきぽんさん☆ (ゆきのん)
2018-10-03 09:40:06

「おまけ」のカテゴリー全体のリンクでしたね。すみません。
こぶたちゃんの箸置きの記事はこちらです。

https://blog.goo.ne.jp/kj-house8835/e/dc431ee1178803a0a62e2affce55b38e
返信する

コメントを投稿

食(料理など)」カテゴリの最新記事