☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

朝食(チーズトースト)

2008年02月23日 | 食(料理など)

今日はパパが仕事だったのでいつもと変わらない朝でした。。。

   チーズトースト(ライ麦入り食パン)
   ベーコン&たまご
   トマト
   マンゴーヨーグルト
   フレーバーティー(レモン)

トマトだけじゃ野菜不足ですね
お昼と夜で摂ることにします。

  

今日、朝食後にトースターを新しくしました。
古いトースターは今日で仕事を終えました~~

今度のトースターは以前懸賞で当選したもので、
セサミストリートのイラスト入りなの~ 色は赤です。
何だかそこだけ色が浮いてる感じがするけど・・・気にしないようにします(笑)。
(あ、今使っているまな板も「赤」だったわ
せっかく当たったので使わないと・・・ね!
トーストする時と唐揚げを温める時ぐらいしか使わないけれど。

コメント

☆鶏肉だんごのスープ☆他

2008年02月22日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・鶏肉だんごのスープ
    (鶏ミンチ・長ねぎ・細ねぎ・白菜・人参・セロリ・ぶなしめじ・生姜)
   ・菜の花の明太マヨ和え
   ・煮豆(うぐいす豆)
   ・大根おろし&ちりめんじゃこ(レモン)
   ・ごはん

  

ルクのお鍋はまだ届きませんが、
別の所にに注文していたレシピ本は届きました
やっぱりル・クルーゼ専門の本にも目を通しておいた方がいいかと思って。
とりあえずこの2冊を買ってみました 使いこなせるかなぁ?


コメント

★当選★

2008年02月22日 | 懸賞当選品・その他
レノアハピネス2種類サンプル(P&G)
  発売前の新しい柔軟剤のサンプルが当たりました。
  【レノアハピネス】おひさまの香り/森林浴の香り ・・・の、2種類です。
  今までにない香りですね~。使うのが楽しみです♪ 
コメント

ミッフィーちゃんスタンプ

2008年02月22日 | おまけ
久し振りにおまけの紹介です

「白いなっちゃん」に付いていた、ミッフィーちゃんのスタンプです。
何種類かあったけど忘れました。。。
これは、【THANK YOU】の文字です。

コメント

☆ラム肉と野菜の炒め物☆他

2008年02月21日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・ラム肉と野菜の炒め物
    (ラム肉・キャベツ・人参・エリンギ・長ねぎ)
   ・甘海老のお刺身(ちょっと大き目)
   ・ほうれん草のおひたし
   ・煮豆(うぐいす豆)
   ・玉子豆腐
   ・ごはん

  

先日、古くなったお鍋やフライパン類などをまとめて5~6個処分しました。
その中に、20年近く愛用してきた、「大きめだけど浅いお鍋」があります。
野菜を茹でたり、煮物や煮込み料理(カレーなど)にも
とても使いやすいサイズだったんですけどね。。。

もう1つそれと同じようなサイズのお鍋を持っているのですが、
それももうかなり年季が入っているので処分するのも時間の問題なんですが


・・・となると、やはりそれに代わるお鍋が欲しくなってくるわけで
色々見ていたら、前々から気になっていたル・クルーゼのお鍋に、
まさにドンピシャサイズのものを発見しました~~

それは昨年秋の新作、ココットジャポネーズっていうお鍋です。(正規日本仕様)
ちょうどマルチボウル4個との限定セットになって売られてるのがあって。。。

「今買わないでいつ買うの?」

・・・って声が聞こえた・・・かどうかは別として(笑)、
ちょっと割引もあったので買っちゃいました
それでも2日間悩みましたけどね、かなり。
(その間にもどんどん売れていく~!
 沢山あったのに、今日見たら品切れになっていました~


悩んだ末に買ったのはコレです(まだ届いていないので画像は借りて来ました)


限定セットはこのシャイニーブラックというカラーだけでした。(光沢のある黒です)
カラフルで綺麗な色のお鍋が沢山ある中で、
初ル・クルーゼのお鍋がブラックって・・・なかなか渋い?(笑)
ちなみにうちのガステーブルのガラストップもブラックです
(・・・ルク鍋置いても目立たない

あ、実はこのマルチボウル、既に単品で1個持っているんですよね。
なのでこれで合計5個揃うことになります
これもツルツルできれい
お茶碗をほんの少し大きくしたような感じです。
これだったら和食も全然OKですよ~。
お鍋は初ですがル・クルーゼの食器(SW)はついつい買ってしまって
増えていく一方です


さて、このセットはいつ頃我が家にやってくるかしら?
楽しみに待ちたいと思います。

コメント

☆変わり豚丼☆他

2008年02月20日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・変わり豚丼(豚バラ肉・玉ねぎ・大豆・エリンギ・ねぎ・紅生姜・ごま)
   ・海老と野菜の炒め物(海老・白菜・人参・菜の花・エリンギ)
   ・味噌汁(豆腐・わかめ・生なめこ)

豚丼はお肉の量がちょっと足りないかなぁ~と思ったので、
買い置きしてあった大豆の水煮をプラスしました。
嵩も増えたし、味もよく馴染んで美味しかったです

  

本日のティータイムはこんな感じでした


チョコレートパイとクリームサンドクッキー
それと、フレーバーティーのブルーベリー&ラズベリーです。お砂糖は無し。
 
コメント (2)

☆カラスカレイの煮付け☆他

2008年02月19日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・カラスカレイの煮付け
   ・菜の花の明太子マヨ和え
   ・キャベツともやしと人参のベーコン炒め
   ・茶碗蒸し(市販品)
   ・味噌汁(もやし・わかめ・油揚げ・大根)
   ・ごはん

コメント (2)

朝食(イングリッシュマフィン)

2008年02月19日 | 食(料理など)

おはようございます
今朝もちょっと時間に余裕があったので写真撮りました~

   イングリッシュマフィン
         (とろけるチーズ・ロースハム・千切りキャベツ)
   オリーブ&バジルのあらびきウインナー&レタス
   いちごヨーグルト
   フレーバーティー(アップル)

パパと息子が出かけた後、娘とゆっくり朝食です。
娘はもうすぐ卒業で、今は数回の登校日以外は自宅研修期間なんですよね。
高校3年間、無遅刻・無欠席・早退も無し。
学校がちょっと遠かったので毎朝5時半起きだったけれど、
我が娘ながらよく頑張ってくれました
(私もお弁当作りが大変だったけど・・・


さぁ、今日もお天気が良いので今からお洗濯干しま~す

コメント (4)

☆お鍋☆

2008年02月18日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・お鍋(豚肉・白菜・大根・豆腐・えのき・舞茸・長ねぎ・水菜)
   ・ごはん

お鍋向きのお野菜が沢山あったので、急遽お鍋に変更。
・・・ま、特に何を作るって決めてたわけではないけれど。
ゴマだれとか買っていなかったので、手作り柚子ポンでいただきました
柚子が多めのやや酸っぱいポン酢です。

  

ブルボン「アルフォート」のこの味、最近のお気に入りです。


コメント

☆トロカレイの唐揚げ☆他

2008年02月17日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・トロカレイの唐揚げ
   ・人参の唐揚げ&レタス
   ・オリーブ&バジルのあらびきウインナー
   ・ハートかまぼこ
   ・赤貝の酢味噌和え
   ・煮物(大根・人参・野菜入りさつま揚げ)
   ・絹豆腐(柚子こしょう)
   ・ごはん

あらびきウインナーは朝食用に買ってあったのに、
息子がどうしても、「今食べたい!!」って言うので焼きました。

  

宮っち&玉ちゃん(もちろんみんなもだけど)お疲れ様でした~♪
徳島に来てくれてありがとう。是非、また来てくださいね
今度は会いに行けるといいな

明日は少クラの収録でしたっけ?
キスマイもABCも大忙しですね。
トッツーは朝から生放送!?・・・みんな若いから大丈夫なのね

コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。