☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆砂肝の唐揚げ☆

2009年03月24日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・砂肝の唐揚げ
   ・牛肉野菜炒め(牛肉・春キャベツ・ブナピー・茄子・ネギ)
   ・納豆(卵・ネギ)
   ・味噌汁(大根・わかめ・ブナピー・ネギ)
   ・ごはん

砂肝の唐揚げはおかずにもおつまみにもいいですね。
私はめったに飲みませんが(「飲めない」のではなく、あえて「飲まない」のです )、
うちのパパは晩酌をするのでこういったおかずは喜びます。
(お酒を飲んでも、揚げ物をたくさん食べても全く太る心配がないパパです)



  



今日は娘が家にいたので一緒にティータイム
昨日届いたお菓子の中からクッキーを選びました。
このクッキーはコーンフレークが入っているので意外とサクサクしています
飲み物は無糖ココアです



コメント

☆鶏ムネ肉のハーブ焼き☆

2009年03月23日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・鶏ムネ肉のハーブ焼き(レモン風味)
   ・茹でたブロッコリー
   ・筍とわかめとしめじのバター醤油炒め(頂き物の肉厚生わかめ使用)
   ・豆腐
   ・筍ごはん(筍・ベーコン)


  


今日は、ネットで思わず買ってしまった洋菓子セットが届きました♪


メインのラスクは130gが3袋。
それにクッキーが1袋と抹茶味のフィナンシェが10個。
ラスク以外は何が入っているかお楽しみ~っていうものでした
これで送料込1,500円ってどうかな? 

早速、ラスクをお味見。。。
甘さは控え目でした。食感はサクサクで美味しかったです。
当分、ティータイム はこれで。


  


今日は朝からまたパンを焼きました。今日のは「ココア食パン」です
無糖のココアパウダーを混ぜ込んでいます。




コメント (6)

☆キムチ鍋☆

2009年03月22日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・キムチ鍋(豚もも肉・白菜・椎茸・えのき・ネギ・豆腐・うどん)
   ・もずく酢
   ・ごはん少々

今日はお天気も悪かったし(雨&強風)、
特に出掛ける予定もなかったのでずっとお家でのんびり過ごしました。
まぁ、もともと私はお家大好きなインドア派なので、
出掛けたくてウズウズ・・・とはならないのですけど。

冷蔵庫を見たらお鍋ができそうなものが揃ってたし・・・
キムチ鍋の素もあったので今夜はコレで決まり
暖かくなってきたので、たぶんこれが最後のお鍋・・・かも!?


コメント

★GET★

2009年03月22日 | 懸賞当選品・その他

ウェッジウッド/ペアマグカップ
  今月で期限が切れるクレジット会社のポイントがあったので、
  慌てて商品と引き換えました
  これと同じペアのプレートを持っているので即決でした

  ・・・って、また食器が増えちゃった~

コメント (4)

☆牛ハラミ焼肉丼☆

2009年03月21日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・牛ハラミ焼肉丼
   ・海苔たっぷり大根サラダ(もう何度も作ってます)
   ・タケノコと春キャベツとベーコンのガーリック醤油炒め
   ・サラダ
    (かに缶・レタス・きゅうり・昨夜のはなまるレシピ新玉ねぎドレッシング)
  
そろそろ料理も出来上がるかなぁ~という時に・・・
なんと食卓の電球が切れてしまいました
ダイニング側には他にダウンライトが4つあるのですが、
それでも何だか暗~~くてワケの分からない写真になってしまうので、
仕方なく今夜はフラッシュ撮影にしました。
料理をフラッシュで撮るのだけは避けてきたのでちょっとショック~


  


頂き物のタケノコと新キャベツ 早速、晩ごはんに登場です。
タケノコは、まだ土から頭を出していないのを掘ったものなので、
小さくてとってもやわらかい。
タケノコに甘みがあって最高に美味しいです



                                     



今日はお昼過ぎからパン(ソフト食パン)を焼きました。
最近は早焼きコースで焼くことが多かったので久し振りのソフト食パンです。
ソフトコースは美味しいパンが焼けるけど5時間かかるんですよねぇ~。



コメント (2)

☆ハンバーグ☆

2009年03月20日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・ハンバーグ(さつま揚げに見えますがハンバーグです!合挽きミンチ使用)
   ・フルーツトマト&茹でブロッコリー
   ・馬刺しのあぶり焼き(スーパーで売ってました)
   ・ベビーホタテのバター焼きのせサラダ
    (ベビーホタテ・ネギ・レタス・水菜・はなまるレシピの新玉ねぎドレッシング)
   ・豆腐
   ・味噌汁(新玉ねぎ・椎茸・がんもどき・ネギ)
   ・義母作、栗入りお赤飯


先日、たまにしか行かないスーパーに寄ったら、
熊本の「馬刺しのあぶり焼き」というのを発見
珍しいけど、味はどうなのかなぁ~と、あまり期待しないで購入してみました。
(・・・と言いつつ2袋も購入)
でも食べてみると美味しかったので真っ先にお皿が空っぽに!!


まだあと1袋あるのでまた今度味わいたいと思います



                                     



今日は久し振りに家族揃ってパパの実家に行ってきましたよ~
お墓参りもしました。
お天気だったので良かったです


コメント

☆妻地鶏炭火焼☆

2009年03月19日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・妻地鶏炭火焼(お取り寄せ品)
   ・水菜&フルーツトマト
   ・豚肉と野菜の塩ダレ炒め(豚肉・白菜・人参・ぶなしめじ・ねぎ)
   ・海苔たっぷり大根サラダ
   ・ごはん





「妻地鶏炭火焼」はお義母さんから貰いました
九州・宮崎のものです。宮崎の炭火焼地鶏って美味しいですよね。
この骨付き鶏もも肉のタイプは初めて~
とっても大きいの~。
最初から切り込みが入れてあって食べやすくなってます。
大きいのでこれ1つをみんなで分けました~



                                     



今日はパンを焼きました~♪ 普通の食パンですが。




  


パウンドケーキも焼きました~♪
前に作ったのと同じ(ホットケーキミックス150gのレシピの方)ですが、
今日の方がもっと美味しく感じました
お腹が空いてたからかな?


美味しいけれどもう少しお砂糖を減らしてもいいかも。。。


コメント (2)

☆太刀魚の塩焼き☆

2009年03月18日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・太刀魚の塩焼き
   ・お刺身いろいろ
   ・煮豆
   ・サラダ(レタス・水菜・ロースハム・フルーツトマト)
   ・ごはん

先日頂いた太刀魚。。。
その日食べる分以外はすぐに冷凍しておいたので、
今夜はそれを解凍して塩焼きに。
「太刀魚、最高」・・・と、息子。
確かに、太刀魚の塩焼きって美味しいのよね
太刀魚ってウロコとかもないし、処理もしやすい魚だと思います


コメント (2)

☆豚ロースの生姜焼き☆

2009年03月17日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・豚ロースの生姜焼き
   ・茹でブロッコリー
   ・茎わかめとベーコンのガーリックバター醤油炒め
   ・卵豆腐
   ・味噌汁(卵・えのき・ネギ・キャベツ)

茎わかめは頂き物です 


  


岡山のお土産~♪くろごまきびだんご 美味しいです



コメント

☆炒飯☆

2009年03月16日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・炒飯(卵・玉ねぎ・椎茸・ベーコン・ミックスベジタブル)
   ・もずく酢
   ・たまご豆腐
   ・中華スープ(ウインナー・えのき・玉ねぎ・白菜・パセリ)

今日は、用事で午後からまた徳島へ行ってました。
帰りが遅くなってしまったので余っていたごはんでパパッと炒飯を作りました。
あとは冷蔵庫にあったものなどで。

あ~とにかく今日は疲れましたぁ


コメント

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。