八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

3月14日(ホワイトデー、仲の好い大家族)

2016年03月14日 18時21分39秒 | 介護サービス
◇あんこ、ちーママ、いつもありがとうね
  ホワイトデーにあたり、感謝の気持ちを添えて。

◇いやあ~、昨夜は眠かった。
  夜7時台から、パソコンやりながら寝ていたもの。
  イッテQもなかったことだし、バタンQで8時半には寝てしまった。(?)

  昨日はお風呂で鼻歌が出たくらいだから、心の底から心身ともにリラックスしてきた。
  日曜日のカラオケは、いつもより冒険して楽しんでも好いかなって雰囲気があるんだよね。
  カラオケ好きで気さくなお姉さんがたが多いし、テーブルもくっついて距離感が短いし、
  顔ぶれもだいたい決まっているし、仲の好い大家族みたいな感じがするんだなあ~

  今日の風呂なしリハビリデーを楽しんできた。
  歯科クリニックの衛生士さんがデイに来て、チェックしてくれた。
  虫歯等は治療済のはずだけど、口の粘つきと口臭を後日報告してくれることになった。
  一日中肌寒く小雨模様で、マヒ半身は若干硬かったけど、平行棒内の歩行訓練のバランスはまあまあだった。
  急に肌寒くなった所為だろうけど、バイタルの血圧がなかなか安定しなかった。
  いつもは割れ爪になって切って貰うことが多いのだが、今日は割れ爪になる前に切ることになった。
  運動失調なので滑らかな指の動きが難しいため、割れ爪は税金みたいなものともう諦めているけど、
  「割れる前に伸びた爪を切りましょう」と言ってくれたことがとても嬉しかったな。  
  お昼は美味しく完食したし、カラオケでは気分よく大阪暮色を歌ってきた。
  東京砂漠は特訓中につき、かわりに大阪~にした。

   ps:スポンジがビール風味だった100歳の誕生日ケーキは、
      厨房員さんと歌姫さん共同の手作りケーキだったとのこと。
      それを昨日聞いて、あの時の美味しさが倍加した。 
      素晴らしい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする