八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

同感、同感!!!

2016年03月22日 20時16分52秒 | 音楽・映画
今日、音楽関係のネット散策をしていたら、Scot Walker の If you go away は最高という人のブログに出会った。
彼(やまちさん)も1952年3月生まれだから、私と同じ年齢だし、早生まれで学年も一緒だ。
私も高校3年生の秋に、深夜放送のラジオから流れたScot Walker の If you go away と出会い大いに感動したものだ。
やまちさんか、なんだか嬉しくなってしまったな。

 行かないで(Scot Walker)

   ps:女性シャンソン歌手に多く歌われるから、男への女の未練を歌ったシャンソンのようだが、
     実は反対に、女への男の未練を詩的に歌ったものだとか、、、、どうりで、納得、納得。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(続・デイで歌ってきた曲一覧)

2016年03月22日 17時27分08秒 | 介護サービス
今日は在宅デーだから、2月9日バージョンのその後を追加してみるべさ。

    (1)
    津軽平野 (吉幾三)
    雪国 (吉幾三)
    酔歌 (吉幾三)
    酒よ (吉幾三)
    海峡 (吉幾三)
    北国の春 (千昌夫)
    恋の町札幌 (石原裕次郎)
    津軽恋女(新沼謙治)
    高校三年生 (舟木一夫)
    祝い船 (門脇陸男)

    (2)
    兄弟船 (鳥羽一郎)
    北の旅人 (石原裕次郎) 
    そして・・めぐり逢い (五木ひろし)
    すきま風 (杉良太郎)
    影法師 (堀内孝雄)
    恋唄  (前川清)
    東京砂漠(前川清)
    想いで迷子 (チョー・ヨンピル)
    明日の詩 (杉良太郎)
    ブルーシャトー (ブルーコメッツ)

    (3)
    東京 (マイペース)
    酒と泪と男と女 (河島英五)
    あなたのブルース (矢吹健)
    青春時代 (森田公一とトップギャラン)
    湖愁 (松島アキラ)
    いちご白書をもう一度 (バンバン)
    伊豆の佐太郎 (高田浩吉)
    武田節 (三橋美智也)
    大阪暮色 (ケー・ウンスク)
    舟唄 (八代亜紀)

    (4)
    侍ニッポン (村田秀雄)
    メリー・ジェーン (つのだひろ)

(1)は他の人のカラオケとかぶってるから、最近はちょっと一休みしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする