内的自己対話-川の畔のささめごと

日々考えていることをフランスから発信しています。自分の研究生活に関わる話題が多いですが、時に日常生活雑記も含まれます。

小雪舞う中、今日も走る

2022-04-02 21:54:05 | 雑感

 昨夜来、小雪が降り、明け方には隣家の屋根や木々が薄っすらと雪に覆われていました。気温も零度。ちょっと躊躇いましたが、午前中、ジョギングに出かけました。防寒装備は十分にしたので寒さは感じず、走っている間は幸い雪もちらつく程度で、1時間で10キロ走りました。今日は比較的身体が軽く感じられ、快適に走れました。
 2月6日に完全休養した翌日から今日までの55日間、休まず運動しています。この間、7日はウォーキングでしたが、それ以外はジョギングです。一日平均10キロという「ノルマ」も維持されており、今年に入って今日で総計920キロ走りました(ただしウォーキング49キロを含みます)。
 去年7月から今年の1月にかけて購入した6足のランニングシューズをそれぞれでの走行距離が均等になるように順に履き替えています。それでもさすがにそのうちの何足かは靴底の摩耗が目に見えるようになってきたので、5月あたりから順次新しいのに買い替えていくつもりでいます。
 ただ、この半年あまりで自分の走り方とシューズとの相性も分かってきたので、同じメーカーのものでもまったく同じモデルの最新型を購入するのは、アシックスは Gel Nimbus、ナイキは Pegasus、ミズノは Wave Rider だけに絞られます。その他のモデル、あるいはメーカーのシューズを買うかどうかは、ネット上のレヴューを比較検討した上で決めるつもりです。