●白砂壁画を見る 9
雲杉坪リフトを降りたところ、白水河で昼食を取る。
ここは中国四川省の名勝地 「黄龍・九寨溝」に似せて、ミニチュア番が作られている。
九寨溝のあの滝、黄龍の棚池などそっくりだ。水の色も・・・・そしてヤクなども放たれていて
昨年訪れた感動を彷彿とさせたほどである。
山を下って白砂村へ向かう!
ナシ族が最初に集まって住み始めたところであり、麗江の木氏土司の発祥の地だそうだ。
小さな村にしては大きな楼閣や古い建物が目に付く、一時は学校として使用されていたが、
今は隣接地の瀟洒な小学校から子ども達の声が賑やかに聞こえていた。
この建物群にある麗江壁画は明時代のものであり中国第1級の文化財だと言う。
この麗江壁画は撮影禁止だった。
壁画は少々傷んでいるが判別・観賞には差し支えない。
やはり宗教絵だが、仏教の釈迦牟尼仏を中心に、道教の像やラマ教の像まで描かれている。
宗教の異なる像を混ぜ合わせて描かれている絵画は珍しいそうだ。
ナシ族が寛容性豊かな民族だったのだろうね。
因みに日本人のルーツだと言う説も、昨今論じられているそうですよ。
よく見ると顔も、体型も良く似ているし、
言葉も発音が良く似たものが結構あるらしい
雲杉坪リフトを降りたところ、白水河で昼食を取る。
ここは中国四川省の名勝地 「黄龍・九寨溝」に似せて、ミニチュア番が作られている。
九寨溝のあの滝、黄龍の棚池などそっくりだ。水の色も・・・・そしてヤクなども放たれていて
昨年訪れた感動を彷彿とさせたほどである。
山を下って白砂村へ向かう!
ナシ族が最初に集まって住み始めたところであり、麗江の木氏土司の発祥の地だそうだ。
小さな村にしては大きな楼閣や古い建物が目に付く、一時は学校として使用されていたが、
今は隣接地の瀟洒な小学校から子ども達の声が賑やかに聞こえていた。
この建物群にある麗江壁画は明時代のものであり中国第1級の文化財だと言う。
この麗江壁画は撮影禁止だった。
壁画は少々傷んでいるが判別・観賞には差し支えない。
やはり宗教絵だが、仏教の釈迦牟尼仏を中心に、道教の像やラマ教の像まで描かれている。
宗教の異なる像を混ぜ合わせて描かれている絵画は珍しいそうだ。
ナシ族が寛容性豊かな民族だったのだろうね。
因みに日本人のルーツだと言う説も、昨今論じられているそうですよ。
よく見ると顔も、体型も良く似ているし、
言葉も発音が良く似たものが結構あるらしい