花の宝庫 富士見パノラマリゾート入笠山へ
2014.8.25(月)
1.涼を求めて、秋を出迎えに
今にも泣きだしそうな空模様の中、バスで信州諏訪へ向かった。
行先は
諏訪南ICで降りる富士見パノラマリゾート入笠山(にゅうがさやま)です。
花の宝庫と言われ、眺望も素敵なリゾートらしい。
この天候では眺望は我慢したとしても、雨だけは降らないように祈りながら中央自動車道を
駆け上った。
SAで見かけたトラックに、
あついぞ! 熊谷 と描かれたキャッチコピー
暑さ日本一?をアッピールしながらのお仕事なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/8b415b5276d0ac6a1cfa6b9f6f110813.jpg)
私たちが乗っているバスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/66af580301df9bb4a95ad4461e39696f.jpg)
多治見に本社がある愛岐バスの愛ちゃん号
暑さ日本一を競う兄妹の出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/ac0535a6645784f97375049031d9259d.jpg)
2回の休憩をとって出発から4時間目的地、富士見パノラマリゾートへ到着した。
2014.8.25(月)
1.涼を求めて、秋を出迎えに
今にも泣きだしそうな空模様の中、バスで信州諏訪へ向かった。
行先は
諏訪南ICで降りる富士見パノラマリゾート入笠山(にゅうがさやま)です。
花の宝庫と言われ、眺望も素敵なリゾートらしい。
この天候では眺望は我慢したとしても、雨だけは降らないように祈りながら中央自動車道を
駆け上った。
SAで見かけたトラックに、
あついぞ! 熊谷 と描かれたキャッチコピー
暑さ日本一?をアッピールしながらのお仕事なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/8b415b5276d0ac6a1cfa6b9f6f110813.jpg)
私たちが乗っているバスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/66af580301df9bb4a95ad4461e39696f.jpg)
多治見に本社がある愛岐バスの愛ちゃん号
暑さ日本一を競う兄妹の出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/ac0535a6645784f97375049031d9259d.jpg)
2回の休憩をとって出発から4時間目的地、富士見パノラマリゾートへ到着した。