4.天都の宿 網走観光ホテルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/bc8e15106218c6487846867f69968e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/6ed82aaa124a83a1a2f579731676a8c5.jpg)
好みのまくらを
網走湖畔温泉 天都の宿 網走観光ホテルへチェックインして部屋に通された頃
窓からは網走湖の彼方へ沈むサンセットを望むことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/b4a51d921bc599fd57ffb3b18b4ddef3.jpg)
日中、南国の太陽のようにギラギラと照りつけていた太陽もようやく穏やかな
表情で西の空へ沈んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/63ba5ddea8f169e9bd80273c221568d0.jpg)
私たちは単純泉、泉温は 55℃、神経痛やリウマチにきくという
温泉で汗を流してから夕餉にはオホーツク海の海の幸を美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/bc8e15106218c6487846867f69968e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/6ed82aaa124a83a1a2f579731676a8c5.jpg)
好みのまくらを
網走湖畔温泉 天都の宿 網走観光ホテルへチェックインして部屋に通された頃
窓からは網走湖の彼方へ沈むサンセットを望むことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/b4a51d921bc599fd57ffb3b18b4ddef3.jpg)
日中、南国の太陽のようにギラギラと照りつけていた太陽もようやく穏やかな
表情で西の空へ沈んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/63ba5ddea8f169e9bd80273c221568d0.jpg)
私たちは単純泉、泉温は 55℃、神経痛やリウマチにきくという
温泉で汗を流してから夕餉にはオホーツク海の海の幸を美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/f71d5ac280a69aaf7854a79ec23adc18.jpg)