赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

デジカメを落下させる!! 2

2007年10月09日 10時00分08秒 | 海外旅日記
パリ道中記 2  
デジカメを落下させる!!

花の都パリ、芸術の都パリ、の朝は遅い。
7時だというのにまだ薄暗い。食事前 コンコンルド広場へ散策する。
パトカーを先頭にもの凄い大きな集団が迫ってきた。
自転車の集団だ、一瞬ツールド・フランスかと思ったが、これは違うらしい。
jitensy2.jpg

ルーブル前の繁華街を散策する。
肩に掛けていた買ったばかりのデジカメ、オリンパス・.カメディア2020を落下させてしまった。

大変だ!
やはり機能しない。まだ旅は始まったばかり。

10枚ほどしか撮っていない。一瞬心臓が凍りついたが
よくよく調べてみるとスマートメディアが、ショックで飛び出していただけだった。
やれやれだ。
探していた旅行社も見つからないし、
レストランにでも入ろう~と・・

kamera-daun.jpg

◎10/9日 キンモクセイが街中香りだした。
わが家のキンモクセイも満開だ!

DSC05640.jpg

翼よあれがパリの灯だ!

2007年10月08日 09時04分48秒 | 海外旅日記
● パリ旅行を思い出す

もう そちらでは夏のようですか
  また いつか訪ねてもいいですか

のテーマソングで始まるNHK総合の「探検ロマン世界遺産」は必ず見る番組だが、
今週はパリジャンヌが紹介するパリの見所だった。

eltduferutou.jpg

パリへは2000年9月息子の結婚式で訪れていたので特別感慨深かった。
当時の旅行記を引っ張り出して読み返してみた。まだブログは無かった時代だがHPに
残してあったので再びブログに掲載してみようと思う。

パリ道中記 1
 翼よあれがパリの灯だ!

花の都パリ、芸術の都パリ、なんとなくコンプレックスを感じる。
偶然乗り合わせる大韓航空、デイナーのメニューのハングルが読める。
口に出してみる、通じた、うれしい。
しかし全然聞き取れない。
カムサハムニダだけだ。

パリ・ドゴール空港には漸く日が落ちた21.00到着した。
翼よあれがパリの灯だ!
ホテルへの道中パリに対するイメージが崩れ始めたのを感じる。
道路わきが余りにも汚い、不潔だ!

gaisenmon.jpg

我が泊まるホテル


hotel.jpg*今の美しいパリは150年ほど前に造られたそうです。それまでは住民がアパートの

上層階から糞尿を壷に入れて投げ落としていたようです。

パリ人は本来自己さえ良ければ・・・という本性は今も続いているのではないかと思ってしまう。

パリについてのテレビの解説で理解できるような気がした。


はんだ山車まつりへ

2007年10月07日 18時30分51秒 | こころの日記
● 半田市内の山車勢ぞろい!!

一つの市で31台もの山車があるのは珍しい!
貴重な文化財だ!
ということで・・・・・
ではその山車を、一堂に会してみようと1979年に創められた新しい神事を伴はない
お祭りイベントが昨日今日と開催された。

DSC05634.jpg

昨日は26万人も観光客が訪れたようで大変な賑わいだった。

今日私も会場に行ってみた。人人で大混雑!
31台の山車を一枚の写真に納めようとしたが無理だった。
有料の桟敷席なら何とかなったかもしれないが6000円に恐れをなした。
では桟敷席の人にシャッターだけでも依頼しようと顔見知りを探したが
見つからなかった。

DSC05619.jpg

「はんだ山車まつり」は5年に1度の開催です。
ケーブルテレビ局も全国中継しましたし、NHKも放映したようだ。
中部国際空港からは20分ほどの近さです2012年には、
見学に来てください。

DSCF0306.jpg

真夏の貴婦人が?

2007年10月06日 08時53分41秒 | こころの日記
● 秋の夜長に真夏の貴婦人が?

真夏の夜妖しくも幽玄に現れる、咲くカラスウリの花が、
どうした事か 今咲きだした。急に冷気が入ってきて初夏と間違えたのだろうか?
隣ではもう茜色に染まったかカラスウリの実が凛と輝いているのね、、、、、


DSC05605.jpg

オス花ばかりだ!
少し血迷ったかな?

通常オス花が少し先に咲き出す。
その後メス花が咲き出す。
DSC05583.jpg

DSC05598.jpg

誘拐か?

2007年10月05日 08時39分21秒 | こころの日記
● 誘拐か?緑地の子ウサギ

緑地の子ウサギが居なくなってもう2週間ほどになる。
7月から3ヶ月ほど緑地に来る人たちのアイドルだったウサギちゃん!
どこへ消えたのだろう?

誘拐されたのだろうか?
誰かに拾われたのだろうか? 
やさしく育てられているなら良いのだが・・・

もしかして野犬に?、野良猫に????
ひょっとして人間に食べられてしまったのではないだろうか?


手のひらに乗っていたあのウサギちゃん!
その後、あんなに大きくなっていたのにね。

DSC01981.jpg

3匹で楽しそうに戯れていたあの光景が走馬灯の如く頭をよぎる。

DSC02204.jpg

うさちゃん元気かね?
きっと
元気だよね!

昨日も隣町から、うさちゃんを尋ねて来ていた人に出会ったよ
・・・・・
メールで近況でも教えてよ!

秋を満喫した 5

2007年10月04日 09時04分52秒 | こころの日記
● 秋を求めて、秋を拾う! 5

すがすがしい秋を求めたのに、真夏日のような気温と
栗園の言動にはチョッピリ水を差されたが、

馬籠宿のシュウメイギクに、昼食の松茸の香りに、
イガイガの毬栗に大きな秋を見つけた。秋を満喫した。

バスは帰途への中央自動車道に入る前に、栗きんとんで有名な
中津川・川上屋手賀野店へ立ち寄った。19号線バイパス沿いにある大きな店だ。
買い物を済ませて併設されている 「茶寮 栗の舎」でお茶をした。

抹茶と栗きんとんで500円だった。
DSC05514.jpg

秋を求めてのバスツアーも日が落ちる前に帰着した。
秋を拾った栗を計量してみた。1.2kg弱ほどあった。

さあ~て・・どう調理しようか?
隣で焼き栗と栗ご飯にしてもらった。 マシッソヨ!!

DSC05549.jpg

DSC05551.jpg


秋を求めて、秋を拾う!の旅ブログです、ご覧下さいね


蒼い毬栗が垣間見える

2007年10月03日 09時04分42秒 | こころの日記
● 秋を求めて、秋を拾う! 4

中津川観光協会が営んでいる「いがぐりの里」はレストランから
10分ほどのところだった。
秋を求めているのに、曇天にもかかわらず気温は高いようだ。真夏日では無いだろうか?
山道を栗林まで歩くうちに汗が噴出してきた。

道路わきにバナナの木が見えるではないか?
熱帯園に行くのかと勘違いしそうだが・・・・
道路の斜面に毬が転がっているのが目に入る、ふと上を見れば栗林だ!
蒼い毬栗が垣間見える。ワクワクしてきた。
DSC05503.jpg

入園前に係員から説明を受ける
青い毬栗を叩き落さないように!
監視員がいますからね
・・・・と言うことだった。

市松模様の小篭を渡される。これ一杯採ってもいいらしい(1kg)
腰紐でくくりつける。
炭バサミ(トングの長いもの)を借りて、いざ出陣だ!

036.jpg

準備された、用意された栗拾いのようだが・・・・それなりに楽しい!
10分も経たないうちに小篭は一杯だ! 手で押さえながら山盛りにする。
どこかで、誰かが妊婦のような歩き方になってきたよ! 
と楽しそうに喋っている。

僕は用意して来たナイロン袋に毬の付いた栗を7個入れた。
退園は係官の検問だ!
小篭からナイロン袋に入れ替えてくれる。
もうこれ以上載らないと言う小篭の栗には何も文句は言わないが・・・・
これ頂いて行くね・・と自主申告した7個の毬栗にはイチャモンをつけられた。

「小篭以外はダメですよ」
僕が落ちていたものだよ・・・・
「落ちたものでも籠以外はダメだよ」と言うから・・・・

僕が宣伝してあげますから下さいよ・・・・・

なにかグチグチ言いながら一個取り出した。

そんな難いことを言うなら全ていらない!
この栗もいらない!
と栗まで返上すると言ったら・・・・それ以上何も言わなかった。

毬栗の一個や2個気持ちよく持たせなさいよ。
それとも7個がいけなかったのかな?
DSC05539.jpg

赤米の田んぼは

2007年10月02日 08時34分05秒 | こころの日記
● 再び赤米を探しに!

古代米の赤米が栽培されている田んぼの情報をいただいたので、
もう一度探しに出かけた。
地図まで書いて頂いた情報に、すっかり安心して地図を持たずに出かけた。
雨上がりの天候に霞がかったように景色がもやっているようだ。

半田運動公園を通り過ぎて、澤田イチゴ園を確認!
ここで迷ってしまった! またまた安易に探せるものだと合点してしまった。

車がやっと一台通れる農道をあちらこちらを探す。
やっと見つけた!
あああ~~~
発見した赤米の田んぼ! 稲がすべて倒れてしまっている。
昨夜の雨でこんな惨めな格好になったのだろう。
やはり腰が弱いのでしょうね。
先日見つけていれば夕日に輝く赤米を見ることが出来ただろうに・・・・残念!!

赤米 (3).jpg

この足で先日見つけた黒米の田んぼへ行ってみた。
こちらは元気に黒々と凛と佇んでいた。
近付くとイナゴがぴょんぴょん飛び跳ねている。
農薬を使っていないのだな!
イナゴを撮影してみる。

黒米 (18).jpg

黒米 (13).jpg

飛騨牛・松茸御膳を食べる 3

2007年10月01日 08時57分59秒 | こころの日記
● 秋を求めて、秋を拾う! 3

心細いぞ木曽路の旅は、
笠に木の葉が舞いかかる

と謡われた木曽路の馬籠宿を後にして、今度は下呂方面に向かう
飛騨路へバスは進む。
山山が幾重にも重なって墨絵のように見える。
昔ならずとも旅すればこころ細い心境になるね。

DSC05445.jpg

「飛騨路 元起」で飛騨牛・松茸御膳を食べる。
器に松茸が1本分ぐらい裂いた状態で盛ってある。
鼻に近づけてみる。
DSC05474.jpg

おおお! 
プーンと香りが漂ってくる。
国産か?どうか分らないが秋の香りを確かめられた。
まあ~ 満足としよう
飛騨牛すき焼きの上にその松茸を載せて焚き上がるのを待つ。
火が弱い! なかなか焚き上がってこない・・・・
少々早かったかな? しこしこしていた。
満足しながら食べ終えると、栗のアイスクリームとやらが
デザートに出て来た。栗のエキスが入っているのか?
少々舌で感じた粒粒が栗なのかよくわからなかったが美味しかった。

DSC05477.jpg

昨晩余り寝れなかったせいか、睡魔が襲ってきた。

さあ~食後はいがぐりの里で栗拾いをするんだ。