
朝から小雨模様で、すっきりしない天気の一日だった。
名駅の高層ビル群は、霞んで見えない。

最高気温が14度で、昨日より8度近くも高いのに、陽射しも
ないし北風が冷たくて体感的には冬そのもの。

柿渋で着色した不動明王像の仕上げ塗りをした。

蜜蝋ワックスをブラシで摺り込み、布で磨くとしっとりした
艶が出て、表面を保護する効果もある。
蜜蝋は、働きバチが巣を作る時に分泌するロウで、ミツバチの
巣から取りクリーム状にしたもの。
主に木や皮製品に使われるが、保湿性や光沢があるので、
リップクリームや化粧品の材料にも使われる。