
昨日の荒天が一転し、気持ちの良い五月晴れの一日になった。
強い風雨で作物が心配で畑に来たが、トウモロコシが傾いた
程度で、その他の作物は異常なかった。

支柱を立て紐で引っ張ってまっすぐに直した。

実も膨らみヒゲも少し茶色くなってきたので、順調に
育っているようだ。


ナスとキュウリは食べごろに育っていたので、初収穫をした。

そら豆は採るタイミングが遅れ、莢が傷んで黒くなっていた。
少し堅そうだが、持ち帰ることにした。

ジャガイモのキタアカリとメークインを掘った。
数は十分だが、あまり大きくなっていない。

ニンニクは全部掘り起こしたが、予想外に大きく育っていた。

しばらく日向で乾かしてから、皮を剥き葉を落とした。

生にんにくは持ち帰り、残りは作業小屋に吊るして乾燥する。

そら豆畑とエンドウ、ニンニク畑のネットや支柱、紐、マルチ
などを撤去し、荒起こしをして苦土石灰を散布した。
朝9時から4時頃まで畑に居たが、薫風が爽やかで仕事が
はかどった。