![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/8e283aca3dd6cac0bd4c7fc49c7c6b16.jpg)
朝から青空が広がり、強い陽射しが照りつけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/fecd3d000fb4c19ec88054884526c28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/fecd3d000fb4c19ec88054884526c28f.jpg)
近所を一回りしただけで、汗が噴き出し昼間の暑さが
思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/e047222b6c75bb607791b3ec9f25233f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/e047222b6c75bb607791b3ec9f25233f.jpg)
週間天気予報を朝のテレビで見ていたら、列島が真っ赤に
燃えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/0b6aa4e1ff778c3547cba44ed08b8b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/0b6aa4e1ff778c3547cba44ed08b8b9d.jpg)
いつ梅雨明け宣言が出てもおかしくないが、猛暑日の連続に
恐怖を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/60fc92ce7bc00795e0c731d7c50bab60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/60fc92ce7bc00795e0c731d7c50bab60.jpg)
免許更新高齢者講習を、名東区の自動車学校で受けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/ec03dfed87bdee409314c62f822d65fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/9776bbdf31197e7ea118a0d49f60c6a1.jpg)
星が丘テラスで腹ごしらえをして、カンカン照りの中を
会場の自動車学校へ向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/ceaa8cb2941d2c1c90ef1557e73fe23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/ceaa8cb2941d2c1c90ef1557e73fe23e.jpg)
実車指導・運転適性検査を含む2時間講習をクリアし、
修了証明書が交付された。
5月の認知機能検査に始まった高齢者免許更新手続きは、
5月の認知機能検査に始まった高齢者免許更新手続きは、
手間暇や費用がかかり、精神的にも負担を感じる。
これで10月の誕生日迄に警察署で交付手続きをすれば、
これで10月の誕生日迄に警察署で交付手続きをすれば、
向こう3年間は運転が出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/b5427b74ab1888312e5164124745622b.jpg)
3年後の更新はどうなるのか分からないが、先ずは安堵して
スタバで一休みし地下鉄で家に戻った。