
今日も高気圧に覆われ、早朝から強い陽射しが照りつけていた。
東北地方では梅雨末期の大雨が降り、東海地方は1か月程度は
東北地方では梅雨末期の大雨が降り、東海地方は1か月程度は
気温の高い状態が続き、「長期間の高温に関する気象情報」が
発表されている。


西日本から東日本の太平洋側では、今後もさらに1カ月程度は
厳しい暑さが続く見通しとのこと。
熱中症の犠牲者も増え、まさに気象災害の様相を呈している。
熱中症の犠牲者も増え、まさに気象災害の様相を呈している。

白川公園噴水池のコガモが巣立っていったようで、水鏡の
ように静けさを取り戻していた。
例年より少なくなったが、2羽のカルガモが育った池はトンボ
が飛び交い、ツバメが旋回する暑い夏に戻った。