
今朝、名古屋を出て新幹線で東京へ向かった。
jR飯田橋駅前のホテルへ行くまでに時間があったので、
駅の近辺を歩いてきた。

↑神楽坂通り
神楽坂近くに下宿していたので、少しばかりは土地勘がある。



街並みは様変わりしているが、風情のある石畳の路地や料亭、
昔からの店などは、装いを変えて営業していた。

5の日に開かれていた毘沙門天縁日は、今も賑わいを見せている
ようだ。

坂を登り切ったところにある赤城神社に参拝した。
社も社務所も建て替えられ、参道には小綺麗な店が並んでいる。


坂を下ったあたりに下宿屋があったが、当時の路地も整備され家も
建て替えられているので面影は見出せない。

日暮前にホテルに戻り、飯田橋駅方面を見下ろしたが、ビルが林立し
街の様相が一変していた。
名古屋も暑いが、坂が多く人も多い東京はことさらに暑く感じた。
明日は都市対抗野球のヤマハ対明治安田戦を東京ドームで観戦予定。