名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

雨上がりの散歩

2018年04月15日 | 歩く

↑下園公園
昨夜来の雨は午前中まで降り続いていた。
午後には雨は上がり、日差しも戻ってきた。




↑丸の内3丁目界隈
下園公園から北に向かい、丸の内3丁目を経て、
円頓寺界隈を歩いてきた。


↑堀川五条橋を渡ると円頓寺商店街




この辺りは新旧が混在する街で、独特の雰囲気が残っているが、
行くたびに古い建物が無くなっている。







マンションやオフィスビルの隣には、狭い路地や長屋も残っている。






↑四間道


再開発待ちなのか、コインパーキングもあちこちで目立つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子観音寺・円空仏拝観日

2018年04月14日 | 趣味

↑荒子観音寺
毎週第二土曜日は、荒子観音寺所蔵の円空仏が公開される。



拝観に訪れる人たちを対象に、円空仏彫刻の
無料体験教室が開かれる。




午前中は家で自作の研ぎ器で刃物を研ぎ、
体験教室に備えた。



今日も遠方から訪れる人や、グループで拝観する人など、
多くの人が円空さんと向き合っていた。



拝観や体験教室の受講者は、比較的高齢者が多いが、
最近は若い人が目立つようになった。

若い女性に聞いてみたら、ネットで円空を検索し
ここを見つけたと話してくれた。



受講中にもスマホで撮影したり、完成した作品と
一緒の写真を撮って欲しいと頼まれる。

ひょっとすると、円空さんがインスタ映えするのかと思ったりする。
いずれにしろ、若い円空ファンが増えるのは喜ばしい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なかウォーキング

2018年04月13日 | 歩く


朝方は北寄りの風が冷んやりとしたが、強い日差しが
射し始めると、心地の良い初夏を思わせる日和となった。



お天気に誘われ、納屋橋から栄を経由し、久屋大通庭園フラリエ~
大須観音~白川公園を歩いてきた。




春の広小路市が開催中で、納屋橋伏見間の歩道には、商店街の
自慢の逸品や特売品のワゴンセールを行われていた。



ヒルトンや観光ホテルのパンはいつも人気で
よく売れている。




フラリエは丁度シャクナゲが満開で、いろいろな品種が
目を楽しませてくれる。





花壇の花も新緑も青い空に映えてきれいだった。






↑美術館内レストランは借景が素敵
大須観音にお参りし、白川公園の市美術館内レストランで、
カレーライスを食べ、家に戻った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の陽気

2018年04月12日 | 暮らし


今日も南の風が吹いて暖かく、
5月の陽気と天気予報が伝えていた。



円空仏彫刻の稽古で訪れた荒子観音寺は、
新緑が日ごとに鮮やかになっていく。



テレビニュースで、飛騨高山、宮川沿いの桜が、
満開であると伝えていた。

春を告げる高山祭は、14.15日に開催されるが、
花吹雪が祭りに興をそえることだろう。

以前、飛騨の山里に住んでいたころは、祭りの頃に雪が降ったり、
蕾が固い時もあったが、祭りを前に満開は珍しい。


↑数年前の4/12日に撮った写真
山国の天候は気まぐれで、思わぬ景色に出会うことがある。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウンドテニス体験会

2018年04月11日 | 交友


もと会社OB会のサークル活動に、5月から
「バウンドテニス」が加わることになった。



その体験会が昭和スポーツセンターで開催されたので、
OB会メンバーで参加してきた。



バウンドテニスは、いつでも、どこでも、だれでもできる
生涯スポーツで、年齢を問わず楽しめるとのこと。



さっそく体育館に人工芝コートとネットを設置し、
コーチの指導でショットの練習をした。

途中の休憩を含め3時間ほど練習したが、
けっこう汗をかくほどの運動量だった。


↑コートは10メートル×3メートル 
OB仲間で日頃の運動不足を解消したり、足腰を鍛えるには
ほど良いスポーツだと思った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRセントラルタワーズ

2018年04月10日 | 歩く


東急ハンズで買い物をした帰りに、
JRタワーズ15階から景色を楽しんだ。



やや霞がかかってはっきりしないが、雪を被った
御岳を何とか見ることができた。

今日のような快晴の日でも、春は見通しが悪く
写真におさまらない。



JRタワーズガーデンのツツジが咲き始めていた。
今日のような陽気が続くと、一挙に咲き揃うだろう。





不動明王の背中を整え、顔の一部を彫り直した。



ぼつぼつ次の仏像を彫りたいのだが、像を眺めていると
気になる所が出てくるので、なかなか完成しない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納屋橋の福島正則銅像

2018年04月09日 | 歩く


ここ数日来の冷え込みはいくらか緩んだが、
日が陰ると肌寒い。



堀川・納屋橋畔の「ゆめ広場」に、福島正則の
銅像が建てられた。

堀川を開削した福島正則の銅像を建て、昔のような
きれいな川を取り戻すシンボルにしたい、との願いが
込められていると言う。

堀川にまつわるイベントは常に水質浄化をうたっているが、
未だに実現しないことを、福島正則はどう思うだろうか。



銅像の南東に建築中のDAIWA ROYAL HOTELは、覆いの
大半が外され、外観が見えるようになった。

8月オープン予定で、外壁に「D-CITY」のロゴが取り付けられている。
これはリゾートホテルの要素を、ビジネス系ホテルに取り入れた
新たらしい都市型ホテルとのこと。

四季劇場の跡地にホテルが建ち、納屋橋界隈が変わっていく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日法要

2018年04月08日 | 暮らし


弁天島の宿を出て、義母の四十九日法要が
行われる浜松の菩提寺へ向かった。





住宅街の一角にある寺は、深い森に囲まれ、
静かな佇まいを見せている。





閑静な山内には、三方ヶ原の戦いで家康の身代わり
となって討ち死にした成瀬正義の墓所や、家康が
散歩したと言われる小道なども残っている。



法要はお寺の本堂でで行われ、あわせて
納骨法要も墓前で行われた。

99歳で生涯を閉じた義母は、子や孫、ひ孫たちに見送られ、
晴れ晴れと極楽浄土へ旅立って行ったことだろう。

法要の後、お斎の席が設けられ、親族だけで
会食をした。

和気あいあいの明るい雰囲気は、故人にふさわしい
良いはなむけの席となった。



帰りは伊勢湾岸道を通り、刈谷ハイウエイオアシスで
一息入れて、日暮れ前に家に戻った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖弁天島へ

2018年04月07日 | 旅行



昨夜の雨は短時間で止み、朝には路面も乾いていた。
雨が寒気を連れてきたようで、昨日までの暖かさは
どこかへ行ってしまった。

お昼前に家を出て東名高速を走り、豊川・豊橋IC
で下り弁天島へ向かった。



湖西市の「道の駅潮見坂」で休憩したが、北西の
風が強く海岸までは行けなかった。



舞阪漁港に寄ってシラスを買おうとしたが、
休漁で店も閉まっている。


↑舞阪から弁天島を望む
早めに弁天島の宿に着き、風呂に入って一息入れた。



宿の窓から、今切り口を渡る浜名大橋や鳥居が眺望できたが、
風が強く船の姿は見当たらないし、砂浜で遊ぶ人も少ない。

ここで娘家族と落ち合い、明日は義母の法事に行く予定。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの花

2018年04月06日 | 歩く


天気は下り坂で、今夜から雨になると
天気予報が伝えている。
降れば2週間ぶりとのことで、恵みの雨になりそうだ。


↑下園公園の八重桜
1時間ほど近所を歩いてきたが、雨が降らない割には、
街路樹も公園の花壇の草花も元気がいい。



桜通りのイチョウ並木は、若葉が萌え清々しい。



葉の根元には可愛らしい花をいっぱい付けている。
同じ色で目立たないが、れっきとした花で雄花から
花粉を貰い、秋には金色の実が生る。

自然の営みは都会の片隅でも、健気に繰り返されている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二十四節気の「晴明」

2018年04月05日 | 雑感


今日は二十四節気の「晴明」で、晴れて暖かく桜が満開を迎え、
草木は芽吹き清明を実感する時季と言われる。



ここ数日は初夏の陽気が続き、暖かい
というよりは暑さを感じた。



桜はすでに散り、5月が見頃のフジやツツジが
開花している。

二十四節気は季節を表す名前をつけ、それを目安に
行事や農作業の時期を決めたり、立春や立秋など
季節の分かれ目としても使われている。



最近は二十四節気とのズレが大きくなったように感じる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は三日連続の夏日

2018年04月04日 | 趣味


三日連続の夏日で、わずかに残った桜が激しく散っていく。



代わって桜通の銀杏が芽吹き、八重桜が満開を迎えている。







久屋大通公園のツツジが早くも開花し、僅かに残った
桜の木の下で、行く春を惜しむ宴が開かれていた。



足取り早く季節が変わっていく。



先日から取り掛かっている不動明王坐像の
最後の仕上げをした。

仏法を守る不動明王は、衆生の煩悩を断ち切る
ための宝剣を右手に持ち、左手の綱で欲望に
溺れる人を引き上げてくれる。

悪を懲らしめるため怖い表情をしているが、円空の
不動明王像は憤怒の裏側に優しさが感じられる。



そんな思いで彫っているが、煩悩が断ち
切れない身では、その表現が難しい。

明日の稽古日に先輩に見てもらい、
手直しをして完成にしたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂が飛んでいる?

2018年04月03日 | 暮らし


今日の気温は27度で、今シーズン最高を
記録したと報じていた。

明日も夏日のようで、3月4月の夏日は
当たり前になりそうだ。

春の風物詩の春霞か黄砂なのか、空はもやが
掛かり遠くのビルは霞んで見える。



車の屋根やフロントガラスには、黄砂らしき
ものが薄っすらと積もっている。

黄砂にはPM2.5 や花粉も混じっているので、
しばらくはマスクが離せない。



選抜高校野球は大詰めに来て、4強の激突はいずれも
好ゲームで目が離せなかった。

第一試合の智弁和歌山対東海大相模は、延長戦の末
東海大相模を制して決勝へ進出した。



第2試合の三重対大阪桐蔭は、桐蔭が延長12回に
劇的なサヨナラ勝ちで決勝へ駒を進めた。

優勝候補が勝ち進み決勝戦が楽しみだが、
負けたチームの善戦もたたえたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が泊まりに来た

2018年04月02日 | 暮らし


小学生の孫2人が、泊まりがけで遊びに来た。
活動的な男の子と、一日中は付き合いきれないので、
最近は別行動も取るようになった。

ドラえもん映画は、おばあちゃんが映画館まで
送り迎えをし、2人だけで観させた。



午後は人ごみの少ない、ささしまライブの
公園で一緒に遊んだ。



小学生向きの遊具は少ないが、危険がないので
目が離せる。



今日も26度を越す夏日で、少し動いただけで
汗ばむほどの暑さだった。



夕食は、今朝市場で仕入れたカツオやマグロを使った手こね寿司。
久しぶりに賑やかな夕食となった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から4月

2018年04月01日 | 歩く


街なかの桜は、風もないのに花びらが散っていく。
早くも残った花より、若葉が目立つようになった。



白川公園の菜の花が咲きそろい、蜜蜂や蝶々が群れている。



ケヤキの芽吹きも始まり、季節がまた一歩進んだ。



御園座が今日、5年ぶりに新装オープンした。







今日から始まる、松本白鸚 と松本幸四郎 襲名披露興行は
「柿葺落四月大歌舞伎」で、御園座周辺は幟がはためき、
着物姿の人たちもいて、華やいだ雰囲気が感じられた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする