森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カンムリカイツブリ夏羽 ミサゴのお食事 ホオジロガモ

2014-03-07 | 水辺の鳥

 昨日の真冬のような寒さから朝は少し気温が緩んで晴れていました。近くまで行ったついでに1時間ほど河原回りをしました。

先月から見ていた、カンムリカイツブリが8羽が元気にいました。まだ冬羽の子もいますが夏羽に衣替えした子が目立っていました。

 

 大きな足をバタバタしてリラックスしています。カイツブリの水掻きが開閉することで、泳ぎが得意です。

 

 

  

浮き輪のようなカンムリさんが可愛いらしかったです。

 

 少し離れた所の石の上でミサゴが食事をしていました。その手前をホオジロガモが飛んで行きます。

 

 

 

 

 

カモメが1羽、ミサゴの食事を羨ましそうに見ていました。ミサゴは食べ終わってお腹も満足した所でカモメに場所を譲りました。

 

 

 

 

 

 残りものに福があったかな?

 

もうすこし河原の続きがあるので、次回またUPします。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする