森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

イソシギ

2009-05-13 | 水辺の鳥
イソシギ シギ科 約20cm
浅瀬で石の上をとび跳ねるように餌とりをしていました。いつもより少し川の上流へ2度行ったのですが、2度とも同じ場所にいました。(最近撮った画像です)





何か餌を捕らえました。


ハクセキレイも餌とりです。


よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリの赤ちゃんが可愛らしい!

2009-05-12 | 水辺の鳥
車で河川敷へ降りると、ちょこちょこ地面を動き回る小さな鳥が見えました。コチドリの親子です。ピューピューと「こっちへおいで」と鳴いて子供を呼んでいます。両親が連れている2羽の雛がぬいぐるみのように可愛いらしいです。





石と同じ色の保護色なので見つかりにくいです。元気に育ってくれればと思います。


ほかのコチドリが縄張りに侵入して来ると、親鳥が共同で走りながら追い払います。
母は強し…の感じがしました。




子供はダメよ!撮るなら私を、と言いたげに、近づいてきました。


近くで、キジがいました。ケーン ケーンと、鳴く声が川の向こうまで響きます。


よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見のフクロウ…新緑とコサメビタキ 

2009-05-07 | 野山の鳥
丘陵地は新緑がさらに美しく、野鳥の囀り声が静かな森に響いていました。山頂近くでパタパタ…と音がして、見ると、何と、「ふくろう」でした! こんな所で出会えるなんてびっくりです。なんとも愛嬌のある顔でした。





広場にいろいろな野鳥が集まって来ていました。
アオジ


コゲラと美しい新緑が絵になりそうな感じです。


センダイムシクイのようです。


コサメビタキ


冬鳥が行って、夏鳥のコサメビタキがやって来ました。林の中から、キビタキの声が聞こえてきましたが、葉が茂って来ると、探せない上、カメラのピントも合いづらくなって来ました。藪蚊も出て来たので対策が必要と思いました。

よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラの巣箱  雛に巣立ちを促す親鳥

2009-05-04 | ねいの里
ねいの里広場に設置されている巣箱の一つに、ヤマガラが繁殖し、無事雛が育ちました。5月2日巣立つところを、運よく見れました。写真は、親鳥が子供に餌を見せて、巣立ちを促しているところです。

オ~イ 子供たちごはんだよー出ておいで・・・


ごはんと言ってるのに…


大丈夫だよ…早く出ておいで~


外へ出たら、あげるのよ。


しばらくして、雛が一羽巣立ち、親鳥の所へ早いスピードで飛んで行きました。最後の一羽だったのかしら。

よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いライチョウさんを訪ねて

2009-05-01 | 立山
今日は白いライチョウさんに会いに立山を訪れました。快晴の中、室堂平2500mから弥陀ヶ原2000mへとバスで移動し、カルデラ展望台まで、先日から積った新雪の上をカンジキを履いて、広大な雪原を歩きました。会の方と同行させてもらいました。

中央の雄山山頂に、雄山神社峰本社と社務所が建っています。


スキーヤーの描いたシュプールが美しい、白銀の世界です。


番のライチョウさんに会えました。
ライチョウ♂ 少しづつ黒い羽が出てきて、これから白黒のまだら模様に変わります。


ライチョウ♀ メスはまだ白い冬羽です。
厳冬期は、渓谷や弥陀ヶ原まで降りて来ていますが、春になると、立山まで歩いて上ってくるようです。
飛ぶのは得意でないので、大変ですね。


オスは目の上の赤い肉冠をふくらませ、尾羽を広げてメスにプロポーズをします。


弥陀ヶ原 オオシラビソの樹林帯の美しさに目を奪われます。


かまくらの中から覗いた大日岳 


カルデラ展望台から望むと、雄大な景観です。

   竜王岳  鬼岳    獅子岳                 鷲岳    鳶山
   2872m  2750m   2714m                2617m   2616m


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする