少しずつ、少しずつ春が近付いて来ています(笑)。
「サクランボ・暖地桜桃」のつぼみが大きくなってきました。桜とそっくりの花が咲きます。
こっちは「クサボケ」のつぼみ。もうすぐオレンジ色の花が咲きます。小さいけど派手な花です。
日陰の「班入りアオキ」のつぼみも大きくなってきました。咲くのはとっても地味な花。
「ラッパスイセン」の芽が出て来ましたよ植えっぱなしで4年ぐらいかな?どんどん増えています(笑)。
この季節のラベンダーの葉っぱは銀色っぽいグレーになっています。春が来れば緑色に戻りますよ。
左は「マンリョウ」、右は「ヤツデ」。どちらも常緑で、どちらも鳥のフンから生えてきたものです。餌をあげてるお返しみたいなもんかな(笑)。
「メキシコマンネングサ」。園芸名は「セダム」です。繁殖力が強いので雑草化しています。これはその雑草をグラウンドカバーにするために庭に導入したもので、今では繁殖しやすい場所に勝手に移動して増えています(笑)。黄色い花が咲いたり紅葉して黄色くなったり・・・なかなか使える草です。
雑草を雑草防止のグラウンドカバーに使う、ちょっと変わった考え方ですけどね(笑)。
はははは、こんなのがまだ残っていました(笑)。セミの抜け殻です♪
確実に一歩ずつ、春が近付いています(笑)。
「サクランボ・暖地桜桃」のつぼみが大きくなってきました。桜とそっくりの花が咲きます。
こっちは「クサボケ」のつぼみ。もうすぐオレンジ色の花が咲きます。小さいけど派手な花です。
日陰の「班入りアオキ」のつぼみも大きくなってきました。咲くのはとっても地味な花。
「ラッパスイセン」の芽が出て来ましたよ植えっぱなしで4年ぐらいかな?どんどん増えています(笑)。
この季節のラベンダーの葉っぱは銀色っぽいグレーになっています。春が来れば緑色に戻りますよ。
左は「マンリョウ」、右は「ヤツデ」。どちらも常緑で、どちらも鳥のフンから生えてきたものです。餌をあげてるお返しみたいなもんかな(笑)。
「メキシコマンネングサ」。園芸名は「セダム」です。繁殖力が強いので雑草化しています。これはその雑草をグラウンドカバーにするために庭に導入したもので、今では繁殖しやすい場所に勝手に移動して増えています(笑)。黄色い花が咲いたり紅葉して黄色くなったり・・・なかなか使える草です。
雑草を雑草防止のグラウンドカバーに使う、ちょっと変わった考え方ですけどね(笑)。
はははは、こんなのがまだ残っていました(笑)。セミの抜け殻です♪
確実に一歩ずつ、春が近付いています(笑)。