うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

栃木県宇都宮市 長岡百穴古墳

2014-03-24 18:09:17 | 7号室 旅行代理室
栃木県の指定史跡で、7世紀のものだそうです。


ハチの巣・・・?百穴(ひゃくあな)古墳という史跡で、穴は52あります。



小さな史跡なので、油断して運転していると簡単にはたどり着けません(汗)。



ナビだけじゃ分からなかったので・・・地元の二人連れの男性に道を聞いてやっと分かりました。って、それでも道を間違えたんだけどね(笑)。
穴の奥には観音様が彫られています。岩盤は「大谷石」なんですね。軟らかいので比較的彫り易いのかも。



観音様がいるので・・・古墳の上には観音堂がありました。



史跡の説明ですが・・・読めるかな?



主な見どころはこれだけだったんですが、それじゃあつまらないので・・・観音堂の上にある遊歩道を歩いて来ました。枯葉を踏みしめる感覚が心地いいです(笑)。



こういう道が大好きな人・・・手を挙げて!!



小さな祠(ほこら)もありました。何だか妖(あやかし:妖怪のこと)が住んでいそうな雰囲気。「夏目友人帳」なんて知らないかな?



枯葉の中にダ~イブ!!・・・ってやりたかったんですが、私の場合、きっと隠れたところにある大きな石とかにアバラをぶつけて悶絶するだろうな~、ってことで断念しました(笑)。



3月15日に行った筑波山の梅林で見た梅より、ずっと小さい梅の花が咲いていました。こういう品種なのか・・・普段見掛ける花の半分ぐらいの大きさです。可愛い梅。



ここだけを見る為に行くには正直、物足りない場所なので・・・何かのついでに寄ってみると楽しいと思いますよ♪