「ホスタ」は和名・ギボウシ。日本原産のギボウシが海外に輸出されて品種改良されて、再び日本に戻って来た・・・っていう変わり種です。
これが原種のギボウシです。山菜として食べられますよ。山菜としての名称は「ウルイ」です。地面から出たばかりの若芽を食べますが・・・食べちゃうと葉っぱは無くなってしまうので、最悪の場合は消滅します。
そんな原種を改良するとこんな感じになっていくんですね。先日アップした「ホワイトフェザー」。葉っぱが開くとこうなります。白い葉っぱでこんなに大きなものはなかなか無いので、とても目立ちます。
色の薄い葉っぱのホスタは日向に植えるとよく育ちます。でも、長時間の直射日光はNGですよ。
凄くたくさんの種類があるので、インターネットでお気に入りを探すと楽しいですよ。
これは「寒河江(さがえ)」っていう品種。以前も書きましたが、山形県寒河江市の農家の庭に生えていた変種を固定した品種です。大きくなるので、ひと株あると庭の雰囲気が変わりますよ。
半日蔭から日蔭を彩るには最高のアイテムですよ。シダ類・・・特にクサソテツと組み合わせると、とてもいい雰囲気になります!
ホスタを眺めながら草むしりすること6時間・・・。全て手作業でむしって、出た結果は45リットルのゴミ袋が9袋。
もう・・・体力バカ。
疲れた身体には甘い物を・・・と、休憩にこんなの飲みました。チチヤスのミルクコーヒーです(笑)。
相変わらずチョイスが中心点からちょっと斜めにズレてるんですね、私は(笑)。
「コーヒー入りミルク飲料」なので、コーヒーの匂いがするだけでコーヒー感はゼロ(笑)。で・・・味は、水で薄めた牛乳。
ん~・・・なんだかなあ。
庭には100種類を超える植物を植えているので・・・ガーデニングも草むしりも飽きません(笑)。
これが原種のギボウシです。山菜として食べられますよ。山菜としての名称は「ウルイ」です。地面から出たばかりの若芽を食べますが・・・食べちゃうと葉っぱは無くなってしまうので、最悪の場合は消滅します。
そんな原種を改良するとこんな感じになっていくんですね。先日アップした「ホワイトフェザー」。葉っぱが開くとこうなります。白い葉っぱでこんなに大きなものはなかなか無いので、とても目立ちます。
色の薄い葉っぱのホスタは日向に植えるとよく育ちます。でも、長時間の直射日光はNGですよ。
凄くたくさんの種類があるので、インターネットでお気に入りを探すと楽しいですよ。
これは「寒河江(さがえ)」っていう品種。以前も書きましたが、山形県寒河江市の農家の庭に生えていた変種を固定した品種です。大きくなるので、ひと株あると庭の雰囲気が変わりますよ。
半日蔭から日蔭を彩るには最高のアイテムですよ。シダ類・・・特にクサソテツと組み合わせると、とてもいい雰囲気になります!
ホスタを眺めながら草むしりすること6時間・・・。全て手作業でむしって、出た結果は45リットルのゴミ袋が9袋。
もう・・・体力バカ。
疲れた身体には甘い物を・・・と、休憩にこんなの飲みました。チチヤスのミルクコーヒーです(笑)。
相変わらずチョイスが中心点からちょっと斜めにズレてるんですね、私は(笑)。
「コーヒー入りミルク飲料」なので、コーヒーの匂いがするだけでコーヒー感はゼロ(笑)。で・・・味は、水で薄めた牛乳。
ん~・・・なんだかなあ。
庭には100種類を超える植物を植えているので・・・ガーデニングも草むしりも飽きません(笑)。