うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君

2015-04-18 22:01:22 | 2号室 過去の特選むぎまルーム
ちょっと生意気、むぎまる君(笑)。


「ぶちょー、のどがかわいたから、こーらかってきて!」
ウサギはコーラ飲んじゃダメなんだぞ。っていうか、お金は?



「うわ~ん!おさいふ、なくしちゃった~!!」
財布、持ってたんかい(笑)。



「あ、ちょっとまって。たしか、ひだりのぽけっとに・・・こぜにが・・・。」
えええっ??ポケットあるの?!



「あるわけないじゃん。ぶちょー、ばかだねえ。」
ぐっ・・・。ってか、その笑い方、やめろ~!



コーラはダメ、絶対!

まあ、とにかく咲いてみようか

2015-04-18 08:12:50 | 8号室 ガーデニング(校庭)
次々、咲きまくる庭の花たち。


「ツルニチニチソウ」。草のように見えますが、匍匐性の常緑低木です。
挿し木で殖やせますよ。乾燥地以外なら土質を選ばない強健種です。



「フキ」と細長い葉の「スイセン」と紫色の「ムスカリ」。
ここはちょっと湿っぽい感じに管理していて、アマガエルとの遭遇率が高いのです(笑)。
ムスカリは芳香があるので、名前の由来は「ムスク」からきているそうです。
花言葉は”気品”。部長のようだな。・・・はははは、無い無い(笑)。



「ローズマリー」に「ニホンミツバチ」が来ています。
よく見掛ける黄色っぽいミツバチは「セイヨウミツバチ」です。養蜂家が飼育しているのはセイヨウミツバチのほう。
ニホンミツバチはセイヨウミツバチに押されて数を減らしています。これはきっと野生個体ですね。
農薬を使うと、ミツバチが来なくなっちゃいますよ。果樹の受粉作業者がいなくなっちゃいます(汗)。



「ニショクアツバスミレ」。漢字で書くと「二色厚葉菫」。
花が二色で厚みのある葉っぱです。花はサラダに彩りを添える”エディブルフラワー”に使えます。



「アオシダレモミジ」の花が咲きそうです。モミジなどの樹の下に、スミレなどの半日蔭で咲く花を植えておくと、楽しみが増えますよ。



「カラシナ」が満開。以前、粒マスタードの原料って書きましたが、和がらしの原料でもあります。
私の身長よりも高くなる、菜の花の一種です。個体群での差はあると思いますが、アブラナ(菜の花)よりも香りが強いように感じます。



香りの強い花やハーブを植えておくと、庭がいつでもいい香りに包まれます。
特に、朝の空気は最高ですよ!