長く続けた新江ノ島水族館シリーズの最終回です。
水族館を出ると、日が暮れていました。
遠くに見えるのは江ノ島シーキャンドルですよ。

帰り道の、海に架かる橋の上から撮りました。ここからもシーキャンドルが見えます。

おさかなカレーパン以来、食べてないから・・・お腹が空きました。
18:30・・・水族館のレストランは閉店してたし、外のお店ももう閉店してるところが多いんですよ。
で、ここを見付けて入りました。
「片瀬 石政」です。さっきの橋のすぐ側です。

サザエ丼を食べましたよ。1080円・・・だったかな。ちょっと高い。

刻んだサザエを、親子丼みたいに卵とじにしています。
サザエ・・・そんなに入ってないかもなあ、って思ったんですが、結構入っていましたよ。

焼きはまぐりも食べました~!!

これ、凄く美味しかったですよ!

帰りはグリーン車でビールを飲みながら。お土産、たくさん買っちゃいました♪

買ってきたお土産達(笑)。
左から「えのすい湘南屋 そのまんま・えび・ちりめん・貝柱」、「江ノ島タコせんべい」、「しらすチップス」。
そのまんまシリーズはビールのおつまみに・・・と思ったんですが、合いません(汗)。食べた後にビールを飲むと口の中が生臭くなっちゃいます。
そのまんまで食べるのが美味しいです♪。
タコせんべいはビールのつまみにいいですよ!しらすチップスはちょっとしょっぱいです。

水族館限定の「亀田の柿の種」と「カントリーマァム」。お友達へのお土産にいかがでしょう(笑)。
柿の種に、エビ味、イカ味、カツオ味がありますよ。
カントリーマァムは海潮キャラメル味。

定規、イルカのマグネット、メンダコのマグネット、フリスクケースです。
こんな感じにチマッとしたお土産もいいかも(笑)。

たっくさん楽しんで来ました~!!
次は、どこに行こうかな~(笑)。
水族館を出ると、日が暮れていました。
遠くに見えるのは江ノ島シーキャンドルですよ。

帰り道の、海に架かる橋の上から撮りました。ここからもシーキャンドルが見えます。

おさかなカレーパン以来、食べてないから・・・お腹が空きました。
18:30・・・水族館のレストランは閉店してたし、外のお店ももう閉店してるところが多いんですよ。
で、ここを見付けて入りました。
「片瀬 石政」です。さっきの橋のすぐ側です。

サザエ丼を食べましたよ。1080円・・・だったかな。ちょっと高い。

刻んだサザエを、親子丼みたいに卵とじにしています。
サザエ・・・そんなに入ってないかもなあ、って思ったんですが、結構入っていましたよ。

焼きはまぐりも食べました~!!

これ、凄く美味しかったですよ!

帰りはグリーン車でビールを飲みながら。お土産、たくさん買っちゃいました♪

買ってきたお土産達(笑)。
左から「えのすい湘南屋 そのまんま・えび・ちりめん・貝柱」、「江ノ島タコせんべい」、「しらすチップス」。
そのまんまシリーズはビールのおつまみに・・・と思ったんですが、合いません(汗)。食べた後にビールを飲むと口の中が生臭くなっちゃいます。
そのまんまで食べるのが美味しいです♪。
タコせんべいはビールのつまみにいいですよ!しらすチップスはちょっとしょっぱいです。

水族館限定の「亀田の柿の種」と「カントリーマァム」。お友達へのお土産にいかがでしょう(笑)。
柿の種に、エビ味、イカ味、カツオ味がありますよ。
カントリーマァムは海潮キャラメル味。

定規、イルカのマグネット、メンダコのマグネット、フリスクケースです。
こんな感じにチマッとしたお土産もいいかも(笑)。

たっくさん楽しんで来ました~!!
次は、どこに行こうかな~(笑)。