あまり長持ちしない花なんだけど・・・。
『マツバボタン』です。
こうして見ると普通の花なんだけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/99d4dc2e60e98fbef9c2cdd6f30c98e6.jpg)
大きな花の中に小さな花が咲いてるんだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/d0b6911b703da3c799e62ced894e8a07.jpg)
拡大して撮ると・・・ほら!
花の中に花が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/16feea2acd63273e5dfee3b826884e6e.jpg)
角度を変えて撮りました。
実はこれ、めしべなんですね~。
マツバボタンを育てるのは初めてなので、分からなかったよ。
イソギンチャクみたいで、何だか面白い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/e3f134875443ec66051aa815be02bba1.jpg)
雨が降るかも・・・ってことなので、たくさん咲いてくれた薔薇たちのために石灰を撒きました。
私が愛用しているのは『粒状石灰』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/0dac2f215253f120ca6991633d7f3852.jpg)
粒状だから粉状と違って、粒が重い。
だから風で飛ばされない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/b59818a37fb0c57eb70bc78f877dae1c.jpg)
なので~、埋めなくてもいいんだよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/4e7a2509a567bb2411f2baf6b27d11f1.jpg)
鉢にはこうして置くだけ。
水をあげれば少しずつ溶けて浸みこみます。
庭にもばら撒きで♬
雨が降れば浸みこんでいくよ!
とっても楽♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/18f4c140478c50dca4acf5e09325020d.jpg)
今、石灰を与えておけば、秋にまた秋バラをたくさん楽しめるっ!!
【こっそり裏話】
ガーデニング用の革手袋を洗濯したら、ガビガビになりました。