観光地での食事は、混まないように早めにね☆
早くもたくさん楽しんで、お腹が空いちゃったからね。
ここ『ヤマネコテラス』で昼食にしよう♬
まだ11:00なんだけど、混雑する前に食べたいからさ。
・・・って、お客さんの絶対数が少ないってことに後から気付きました。
今日は来園者全員が入店しても満員にならないかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/e5170fa6f76d858b509f75dc01b33cd1.jpg)
そのヤマネコテラスの前に『カピバラの森』があるんだよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/ce1fa81763fbc026a4847958bd6f5d2b.jpg)
ここね♬
さあ、『カピバラ』はどこにいるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/323b05d288141231c517784fead6185a.jpg)
いたいた!!
カッワイイねえ~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/c0e6e2e562ee497e681d3370dd83b26f.jpg)
ヤマネコテラスの店内はこんな感じ。
ホントに空いてるねえ。
でも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/cd6e568aea75cee96a83c75e9b7cc4c0.jpg)
こっち!
テラスで食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/00d70204ad503eed907a73830da92f02.jpg)
だってロケーションが素晴らしいんだもんね。
食事の後に、あの真ん中あたりの平地に行きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/80eaebd1d4112615614bb7646c2cf8f2.jpg)
何がいいかな~。
ん?数量限定メニューがあるじゃないか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/33a19b105e459ef1d14c9b49a3b91685.jpg)
そりゃあ、注文するでしょ~♡
『ヤマネコランチ』の『ヤマネコセット』!
ヤマネコセットはサラダとスープとドリンク付きだ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/5af0b9f64f790ea9f50536cb62279329.jpg)
これは!!
可愛い!可愛過ぎる!!
『ツシマヤマネコ』がモチーフなのね。
そして、美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/466d7130b15a4259f23b0a2a35a77591.jpg)
ヤマネコランチだけじゃ足りないので(吸引力が衰えないただひとつの部長)、『那須和牛ステーキ』も注文しちゃった♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/42e7862f58fd1d1398014e1d5c6fe62b.jpg)
これ、メッチャ美味しい!!
たっぷり遊ぶためには、たっぷりのエネルギーが必要なのだっ。
焼きかたがミディアムレアで私好みだったしね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/9c252784ebc210583d1ff5fb895c5fa2.jpg)
食事の後は今までいた『王国タウンエリア』からさっき見た遠くの平地『王国ファームエリア』に向かいます。
無料バスがあるんだよ。
歩くと15分ぐらい掛かるので、バスで行くのがオススメ。
・・・ってか、みんなバスで行くみたい。
この無料バス、発進時に「にゃー」って鳴くんだよ(笑)
他に犬タイプとカピバラタイプがありまして、前に発進した犬タイプが「わんわん」って鳴くのは確認したんですよ。
でも、カピバラタイプが分からない。
で、スタッフさんに「カピバラは何て鳴くんですか?」って訊きました。
「カピバラは鳴かないんです~。」だって。
それを聞いてた他のお客さん、大ウケwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/fc7ba26fd70141ac0565ed901c89e853.jpg)
次回、タカが飛ぶ!ワシが飛ぶ!
『BROAD(ブロード)』が凄いぞ!!