うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

人気上昇!とちぎ花センター!(その1)秋の終わりを見ながらね

2023-12-13 22:08:09 | 74号室 とちぎ花センター
今年は季節がズレてる紅葉を見ながらっ。
※とちぎ花センターが12/13のテレビ朝日グッド!モーニングで紹介されました


お~、気球が飛んでるぞ!
栃木県南部から埼玉県北部って、気球がよく飛んでるんですよ☆



渡良瀬遊水池周辺に離発着場があるからね。



さて・・・とちぎ花センターはあの右の辺りなんだけど・・・田んぼは冬らしく枯れた状態だね。
しかし、山は紅葉だっ。



落葉樹たちはまだ葉を落としてないんだな。



とちはな到着っ!
いつもと同じようにゲートを撮りました♬



今回の特別展示はこれ。
『ファインダー越しの赤の世界』。



入園する前に、秋の終わりの色々を楽しんでおこう♬
この赤い実、な~んだ?



『アメリカハナミズキ』の実です!
いい雰囲気のアートになってるなあ。
クリスマスの雰囲気があるよね~🎅



落葉広葉樹の林で見上げてみた。
・・・美しい。



こっちは登山道。
行かないっすよ。
ここね、とちぎ花センターより登山道の方が人が多いんですよ。
あ、マムシはもう冬眠したかも。



9:25の日差しです。






わりと素通りしちゃいがちなんだけど、入り口付近の素敵な花壇。
こういうのって、意外と真似できないんだよね~。



とちぎ花センターは、大まかにこんな感じ。
・・・ん?あれは・・・。



トナカイとソリ。
クリスマス感たっぷりだね!!



ソリとアーチの向こうにはフラワータワーのクリスマスツリーがあるぞ!



ほら、サンタクロースもいるじゃん♬



ソリに座って記念撮影できるよ!!



気付いたら順番待ちの列ができてました。
4人だけだったけどね。




次回、素晴らしき赤の世界。