今年もクリスマス飾りを点灯した。
4年目と思っている。初年度はニトリで1セット飾りを買い揃え、初めて点灯。2年目は電球を追加。3年目は流れるデコレーション電球を追加した。
今年はモールを百均で3本追加、500円の予算で色付けした。4年間で1万円ほど材料費がかかった。材料費よりも負担感のあるのは取り付けである。寒い季節に設置する。
みぞれ混じりに天候で作業はしたくないものだ。
電球の取り付け、モールを巻きつける。作業時間はたっぷり3時間。手足の感覚もなくなってしまう。
外から綺麗!と感嘆の声を上げる人にはこの作業の苦労をわかってほしい。「きれいな灯の影に作業の苦労をした人の努力を」
今年は娘にも手伝ってもらったけれど。