引き続き、私が持っている真空管と、主観になりますが音の印象を紹介したいと思います。
第3弾は、あまり使われない12BH7Aです。Mclintosh MC275に使われている。
12BH7A
これは、まだ2種類しかもっていないが、いずれもRCA製である。
まあ、この12BH7はRCAがオリジナルなので、代表格であろう。
両方ともBlack Plateである。
左が、ゲッターがO Getter、でRCAの文字がオレンジ。右がゲッターが馬蹄形(Horse Shoes) GetterでRCAの文字は白文字。両方とも箱付きで購入。ちなみにお値段は結構高かった。
今は右を使用している。
音の印象は、マッキントッシュMC275に使っての印象です。
①RCA製12BH7A(O Getter)
1960年製?BlackPlateである。BlackPlate、O Getterである。
音の印象;
初めからこの球を使用したので、他の球との比較が出来ないが不満はない。満足している。
見た目もしっかりしてそうで良い。オレンジ文字も気に入っていた。
②RCA製12BH7A(Horse Shoes Getter)
1950年製BlackPlateである。特徴はゲッターが馬蹄形(Horse Shoes)である事。
音の印象;
O Getterよりは、音が豊かでいいかな?程度の違いである。
これは、フラシボかも知れない。まあ、①とほぼ同等。①のスペアとして購入した。