僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

エピタフ(新宿三丁目)

2024年10月11日 | カレーをいただく

再開発のつづく都心部に漂う
古き良き昭和の残り香。
飲み屋、ラーメン屋、園芸ホール。
全てが古い。
エピタフと言う店名もいい。

女性のスタップさんによると
キングクリムゾンの「アルバム名」からとったとのこと。
違うな、お嬢さん。
エピタフは「曲名」で
キングクリムゾンのデビューアルバム
「クリムゾンキングの宮殿」の3曲目に収録された
壮大なロックバラードだ。
あいがけを頂く。

3種のカレーがあって
何故3種盛りができんのよ!
コの字カウンターのみの地下の店だが
白基調の明るい雰囲気。
女性のおひとり様が多い。
清潔感にあふれ
どことなく戦隊の秘密基地カフェだったり
ウルトラマンの基地を思わせる。
キーマはそのまんまひき肉とひよこ豆。
チキンも肉がゴロゴロ。
悪くはないけど個性を感じるほどでなく
ご飯の量も標準だったので
迷わずポークビンダルを追加で頂く。

こちらもオーソドックスな
ボールスパイスたくさんの
酸っぱい豚肉たくさん。

辛くないのにしっかり汗が出る。
3種のなかではこのビンダルがおすすめかな。