四川(小田原) 2023年01月21日 | 麺をいただく 小田原タンタン麺発祥とされる店。何の変哲もない田舎のロードサイドに突然ポツンと現れる三角屋根。小森のおばちゃまのようなお姉さまが張り切って応対してくれる。担々麺辛さBとライスを頂く。ご飯がの量が足りずレギュラーサイズに及ばないということで小ライス扱いにしてくれた。インスタントちっくな黄色麺にニンニクの効いたあんかけひき肉がドバッとかかる目から鱗というか手抜きというかとにかく得体のしれないここでしか頂けない不思議麺。 « 北新館(寺泊) | トップ | 新世(生麦) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます