KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

ローソン探して

2007-05-27 21:43:15 | Railway&RailwayModels

 先週からコンビニの「ローソン」にて、「路面電車コレクション」なるキャンペーンをやっている。特定のペットボトル2本に、昔の路面電車のマスコットが付いてくる、という仕様。よそ様のHP読むと、結構集めたり、既にコンプリート(全種類持っている)している人もいて、コレは負けてられん、と、先週末、仕事帰りに近所のローソンへ行く。が、キャンペーンやっているらしき気配がない。レジを見ても、○ラゴン○ールグッズしかなくて、やっていないよ~、という雰囲気を醸し出していた。そんなわけで、この日は諦める。

 翌日、別のローソン探しに車で沼津方面へ。ナビで見ると、駅北口に近いところにローソンが3軒ある。その何処かにはあるだろう、期待は膨らむ。が、近づいてみてはっと気が付いた「駐車場がない・・・」、しかたなく、駅前から離れたショッピングセンターに車を置くことに。

 ナビで案内していた場所付近まで歩いて見るが、なんということか、うち2軒はその場所にない・・・。全く別の店になっていた。最後、駅前のビル1階にあるローソンをようやく見つけたので、早速入る。飲料水コーナーをのぞくが、それらしき気配はない。やっぱりダメか・・・そう思ったとき、同時にやっていた北海道フェアのとなりに、ようやく見つけた。しかも最後とおぼしき2本。中身は確認せず、まずはと購入する。ペットボトル4本はさすがにちと重い。

 手に入れたのは、土佐電と鹿児島市交通局の2種類。持っている模型と比較しても、ちょっと小さめ(そう見えたのは、MODEMO版の足回りが大きいせいだと思う)。路モジの仲間内では、動力化改造をどうしようかという話もちらほらあるようだけど、どうしようかしらね。鹿児島はやってみる価値ありそうだけど・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする