今回の内容は、たとえわかりにくいと言われようと書き続けていくのでそのつもりで(^^;
日曜日は実家へ、先週あった実弟の結婚式の写真を取りに行ってきた。出かける直前、そういえば車の車検をまだ予約していなかったので、電話をかけたところ、
「貴方の車の車検満了日は今日になっていますが・・・」マジですか!?じゃあ今すぐ持っていきますということで、近くのト○タまで車を持っていき、車検をお願いしてきた。それを終わらせ、本来予定していた10時の電車に乗るには、駅までダッシュしないと間に合わない。と、駅まで急いだのだが、駅の手前で無情にも電車は行ってしまった。田舎のローカル線なので、次の電車がくるまで1時間待たなければならない。困ったな、と思ったところで、ふと遠くを見ると、路線バスが見えてきたしかも行き先は「三島駅」。おまけに今立っている場所は偶然にもバス停の真ん前。三島駅なら、新幹線もあるし、東海道線の海回りでいける。ダッシュの影響で半分息切れ状態のなか、やってきたバスに飛び乗り、三島へ。この街に来て5年になるが、バスに乗ったのはじつは今日が初めてだったりする。
熱海で乗り継ぎ、小田原で下車。あとは小田急に乗り換え、実家のある駅まで行けばよい。まだ息切れしてたので、久々にロマンスカーで近くまで行こうと思ってたところ、20分待ちで、なんと「メトロはこね」に乗れることが判明!今春話題にもなった、「地下鉄を走るロマンスカー」に乗れるチャンス!
で、乗ってみたのだが、話題になった頃からだいぶ過ぎていたせいもあるのだろうか、客は数人しかいなかった。これで近くまでのんびり、ノンストップで行ってくれると思ってたのだが・・・なんだかゆっくり走っていないか?もっと高速で駅をすっ飛ばす感じでビュンビュン走ってくれるものと思ってたのだが・・・過密ダイヤの影響はこういうところにあるんだろうかな。降りる町田駅の手前で何回か信号待ちで止まってしまうし。
実家もどって写真を受け取った後も、パーツを買ってくるため秋葉原へ飛び、また車検の車を戻すためすぐにとんぼ返り。土曜が出勤で休みが日曜しかなかったので、あまり疲れがとれなかった。今週大丈夫かな?