たまに言及してますが、鉄道だけでなく、飛行機も好きなKouChanです。けど乗るときはかなりビビりな方ですが(後でちょっとだけその理由も・・・)(_ _;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/54/05adcf876554f9428fb932a23fd1ac47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/e7/02097fca45b937e7f25a11c821eef75d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/c3/b217d6533c154367f68cda9bd2b0dcdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/88/470675011df3e632ac520e9fe968ae93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/27/ca5ec691d92ab556fe58f129d0d1360d_s.jpg)
先日の「ボーっと生きてんじゃ・・・」な番組(ぼくはこの番組、大好きですよ)で、「どうして飛行機は飛ぶの?」という質問に対し、わかりやすく説明しようとして難しそうなたとえ話を始め、核心の説明に入る前に(視聴率を気にして!?)終わってしまい、物足りなさを感じたもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/31/80b769c2d26da43faac1e0b3202fa301_s.jpg)
昔買ったムック本に、簡単な説明(もしか、番組よりも簡潔・・・?)があったので、それを読み返して復習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/bc/ffa0025d82d506300c2c82da979fe688_s.jpg)
「これなら飛んで当然だよね」などとひとり悦に浸る。
ちなみに、今回の飛行機の写真は、3月に城南島某所で撮影したものです。
それと先日、とある本屋で見かけて気になったこの本を、昨日無事買えたので、今回この話題にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8c/b4d632fd3b0d2a1b7b02ae443b4837a4_s.jpg)
この本に載っている機体や空港の写真に懐かしいなー、と思う一方で、子供のころはまだプロペラ機(YS-11)が主流だったり、よく揺れるから(今も天候によっては揺れるのですが)怖くて乗りたくなかったものです・・・(_ _;。
最近は3年ほど前の法事(+αで松山へ行った)以来乗ってないなぁ。仕事で乗ることも当分なさそうだから、また遠出の企画を考えようかしらね。
私信 従妹のKちゃん、男児出産おめでとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/54/05adcf876554f9428fb932a23fd1ac47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/e7/02097fca45b937e7f25a11c821eef75d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/c3/b217d6533c154367f68cda9bd2b0dcdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/88/470675011df3e632ac520e9fe968ae93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/27/ca5ec691d92ab556fe58f129d0d1360d_s.jpg)
先日の「ボーっと生きてんじゃ・・・」な番組(ぼくはこの番組、大好きですよ)で、「どうして飛行機は飛ぶの?」という質問に対し、わかりやすく説明しようとして難しそうなたとえ話を始め、核心の説明に入る前に(視聴率を気にして!?)終わってしまい、物足りなさを感じたもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/31/80b769c2d26da43faac1e0b3202fa301_s.jpg)
昔買ったムック本に、簡単な説明(もしか、番組よりも簡潔・・・?)があったので、それを読み返して復習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/bc/ffa0025d82d506300c2c82da979fe688_s.jpg)
「これなら飛んで当然だよね」などとひとり悦に浸る。
ちなみに、今回の飛行機の写真は、3月に城南島某所で撮影したものです。
それと先日、とある本屋で見かけて気になったこの本を、昨日無事買えたので、今回この話題にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8c/b4d632fd3b0d2a1b7b02ae443b4837a4_s.jpg)
この本に載っている機体や空港の写真に懐かしいなー、と思う一方で、子供のころはまだプロペラ機(YS-11)が主流だったり、よく揺れるから(今も天候によっては揺れるのですが)怖くて乗りたくなかったものです・・・(_ _;。
最近は3年ほど前の法事(+αで松山へ行った)以来乗ってないなぁ。仕事で乗ることも当分なさそうだから、また遠出の企画を考えようかしらね。
私信 従妹のKちゃん、男児出産おめでとう。