KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

たまにはヒコーキのはなしでも

2019-10-06 12:20:00 | 日記・エッセイ・コラム
 たまに言及してますが、鉄道だけでなく、飛行機も好きなKouChanです。けど乗るときはかなりビビりな方ですが(後でちょっとだけその理由も・・・)(_ _;





先日の「ボーっと生きてんじゃ・・・」な番組(ぼくはこの番組、大好きですよ)で、「どうして飛行機は飛ぶの?」という質問に対し、わかりやすく説明しようとして難しそうなたとえ話を始め、核心の説明に入る前に(視聴率を気にして!?)終わってしまい、物足りなさを感じたもので。

昔買ったムック本に、簡単な説明(もしか、番組よりも簡潔・・・?)があったので、それを読み返して復習。

「これなら飛んで当然だよね」などとひとり悦に浸る。
ちなみに、今回の飛行機の写真は、3月に城南島某所で撮影したものです。

それと先日、とある本屋で見かけて気になったこの本を、昨日無事買えたので、今回この話題にしました。

この本に載っている機体や空港の写真に懐かしいなー、と思う一方で、子供のころはまだプロペラ機(YS-11)が主流だったり、よく揺れるから(今も天候によっては揺れるのですが)怖くて乗りたくなかったものです・・・(_ _;。

最近は3年ほど前の法事(+αで松山へ行った)以来乗ってないなぁ。仕事で乗ることも当分なさそうだから、また遠出の企画を考えようかしらね。


私信 従妹のKちゃん、男児出産おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする