今朝、自分の持っているプリンタ(複合機)でコピーを印刷していたら、途中でエラーが発生して停止。エラーの内容を見ると「メーカへお問い合わせください」とのこと。この状態では、電源ボタン以外の操作が一切効かないし、電源プラグを抜き差ししてもダメだった。もう寿命だろうか、この機会だからと、思い切ってプリンタの買い換えを決め、急きょ近くのヨ○バシへ。
思えば、今朝まで使っていたプリンタは、過去のブログから推察するに、12年以上使っていたようだ。ちなみにパソコンはこの間、2回買い換えをしている。12年前といえは、まだ静岡に住んでいたときだったから、途中で修理に1度出したとはいえ、かなり長期間使っていたんだな。
新しいプリンタは、以前と同じメーカの最新機種にしました(保護用テープ、フィルムを剥がす前)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/52/245e6bd1fb07056ce6e2b1162b3bdf2d_s.jpg)
わかりにくいが、サイズが以前より小さくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/00/50fdfe4020fbfdfa0fb0603eadefb048_s.jpg)
インクも6本(黒×2、シアン、マゼンダ、イエロー、グレー)に増えた。セットアップも、画面の指示通りでいけばさくさく進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7e/cacddcc227a050a85a5b955c4f76701f_s.jpg)
印刷の調整も終わり、こうしてめでたくプリンタは蘇りました。
さらに今回良かったのは、スキャナが復活したこと。以前のプリンタではドライバが対応せず、Win10になった今のPCに買い換えて以降、印刷はできたがスキャナができなかった(その時点で普通はプリンタも買い換えるべきですがね)。あとは、まだ試していないが、両面印刷が可能になったことかな。これで紙の消費量も少しは減らせるだろうか。
もちろん、プリンタ購入時に貯めたポイントで、模型用の塗料とかいろいろ買ったのは内緒ですが(ん!?)。
思えば、今朝まで使っていたプリンタは、過去のブログから推察するに、12年以上使っていたようだ。ちなみにパソコンはこの間、2回買い換えをしている。12年前といえは、まだ静岡に住んでいたときだったから、途中で修理に1度出したとはいえ、かなり長期間使っていたんだな。
新しいプリンタは、以前と同じメーカの最新機種にしました(保護用テープ、フィルムを剥がす前)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/52/245e6bd1fb07056ce6e2b1162b3bdf2d_s.jpg)
わかりにくいが、サイズが以前より小さくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/00/50fdfe4020fbfdfa0fb0603eadefb048_s.jpg)
インクも6本(黒×2、シアン、マゼンダ、イエロー、グレー)に増えた。セットアップも、画面の指示通りでいけばさくさく進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7e/cacddcc227a050a85a5b955c4f76701f_s.jpg)
印刷の調整も終わり、こうしてめでたくプリンタは蘇りました。
さらに今回良かったのは、スキャナが復活したこと。以前のプリンタではドライバが対応せず、Win10になった今のPCに買い換えて以降、印刷はできたがスキャナができなかった(その時点で普通はプリンタも買い換えるべきですがね)。あとは、まだ試していないが、両面印刷が可能になったことかな。これで紙の消費量も少しは減らせるだろうか。
もちろん、プリンタ購入時に貯めたポイントで、模型用の塗料とかいろいろ買ったのは内緒ですが(ん!?)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます