きょうは仕事納めでした。前日までの仕事がまぁきつかったきつかった。
・・・先日大宮に持って行った、こちらのきになる駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/48/260bc9022e4402088757d47040c349b6_s.jpg)
知っている人には一目でバレましたが、カレンダーのオマケでついていたペーパークラフトをほぼそのまま利用して製作したもので、いっしょに写っている電車も、そのペーパークラフトを元にアレンジしたものです。
イベントではたくさんの来場者に見て喜んでもらえて、ひさびさに会心の作品だったかなと、めったにやらない自画自賛を。
それでも、「きになる」ところがまだありまして・・・。できれば車両もリアル(スケール)にしたいと思いはじめ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/fc/073cbfed94cad3c12d507919cd482c16_s.jpg)
そんなことで、GMの「きになる電車」買っちゃいました。
実際にジオラマにおいてみると、あの日の喧騒が聞こえてきそうな気が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/a6/17dff00ced7a1f3194fc4aea53684015_s.jpg)
標準でも前照灯点灯ですから、部屋を暗くして夜景にしても、その存在感が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/72/4f0229a82ee581a733030e0ad33044b0_s.jpg)
今回は製品デフォルト状態ですから、室内灯を入れるとか、少し手を加えてみたいところですかね。明日から休みですから、ゆっくり考えてみましょ。
・・・先日大宮に持って行った、こちらのきになる駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/48/260bc9022e4402088757d47040c349b6_s.jpg)
知っている人には一目でバレましたが、カレンダーのオマケでついていたペーパークラフトをほぼそのまま利用して製作したもので、いっしょに写っている電車も、そのペーパークラフトを元にアレンジしたものです。
イベントではたくさんの来場者に見て喜んでもらえて、ひさびさに会心の作品だったかなと、めったにやらない自画自賛を。
それでも、「きになる」ところがまだありまして・・・。できれば車両もリアル(スケール)にしたいと思いはじめ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/fc/073cbfed94cad3c12d507919cd482c16_s.jpg)
そんなことで、GMの「きになる電車」買っちゃいました。
実際にジオラマにおいてみると、あの日の喧騒が聞こえてきそうな気が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/a6/17dff00ced7a1f3194fc4aea53684015_s.jpg)
標準でも前照灯点灯ですから、部屋を暗くして夜景にしても、その存在感が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/72/4f0229a82ee581a733030e0ad33044b0_s.jpg)
今回は製品デフォルト状態ですから、室内灯を入れるとか、少し手を加えてみたいところですかね。明日から休みですから、ゆっくり考えてみましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます