さて、このシリーズも今回が最後です。
まずは、個人的にいいなと思う写真をいくつか。
なかなか焦点を合わせるのがムズカシかった、地下鉄のショット。
HOの南海電車。とな会さんのコーナーなので一瞬、東○線かと間違えてしまった・・・。
上野駅に、自分の車を載せたいという方がおりましたので、OKしました。
・・・ジオコレの改造し自分の車に仕立てたとのことでしたが、かなり本格的。後で実車を見て、モデルの精巧さに二度ビックリ。
前回載せ忘れてましたが、今回この会場まで、カブで来たメンバーが2人もおりました。なかなかカラフル。
そして最後は、数年ぶりに復活した、夜景運転。初日午後の1回限りでしたが。
会場が真っ暗に・・・ならない。じつは、路モジレイアウトの真上だけ、採光用の窓を閉められず、外の光が入ってしまう事態に。
ということで、ここからは、持ってるデジカメのシャッター時間を調整し、擬似的な夜景を再現。
ということで、夜景の復活もあり、あっという間に2日間の予定のイベントもお終い。
最終的にほぼ丁度1,000人の来場がありました。ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます