今回は2023年を振り返ります。ブログの頻度は以前よりペースが落ちてしまいましたが、何とか今回まで続けてこれました。
今年はそれまでのコロナ禍明けを反映してか、とにかく遠出が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/7e/95ea075394850841c4e8598c305164f8_s.jpg)
友人達との5月の山陰、11月の南紀白浜。こうした集まりは今後も続きそうで今から楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/e8/8ea39f309f2d76fcb8d627c491233242_s.jpg)
鉄道模型でのイベント参加や遠征も普段より多かったと思います。
いろいろな行事やイベントなどがコロナ前の状況に少しずつ戻っていくなかで、以前とは変わっていることもありまして。
それは「体力の衰え」。
イベントや遠出が多かった終わったあと、ちょっとしたことで熱出したり、体調を崩すこともありましたが、もしかしてこれが更年期なのかな、と。
歩数を意識的に増やして体力をつけて、来年も今年以上に元気でいたいものですね。
そんな今日は、用事で高幡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/dd/a0bb1f2be092a30aade3627970cbc7db_s.jpg)
今は静かなこの駅周辺も、2日後から初詣の参拝客で大賑わいになるんだろうなと想像しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c8/4146c294479ecdca2350ee1e87fa735d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9d/085901f0b023c0c5b561ebad07a01a1b_s.jpg)
久々に駅と電車が見えるカフェでランチをしました。
家のほうも、父の1周忌が終わったことで、去年よりは大分落ち着きました。
来年、といってももう明日から姪達も来るので、初詣も再開できそうです。
その一方で、好きだった音楽家、ミュージシャンが次々と鬼籍に入られ、音楽の話を書くとほとんど追悼モノばかりになってしまった・・・。時の流れのせいとは思いたくない。
・・・と、書きたいことを書こうとして結果的にあまりまとまらなかった文章になってしまいましたが、それでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1e/b339720e6919374d294283f979fb1772_s.jpg)
「Saravah!(あなたに幸あれ、という意味らしいです)」。
良いお年を。
今年はそれまでのコロナ禍明けを反映してか、とにかく遠出が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/7e/95ea075394850841c4e8598c305164f8_s.jpg)
友人達との5月の山陰、11月の南紀白浜。こうした集まりは今後も続きそうで今から楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/e8/8ea39f309f2d76fcb8d627c491233242_s.jpg)
鉄道模型でのイベント参加や遠征も普段より多かったと思います。
いろいろな行事やイベントなどがコロナ前の状況に少しずつ戻っていくなかで、以前とは変わっていることもありまして。
それは「体力の衰え」。
イベントや遠出が多かった終わったあと、ちょっとしたことで熱出したり、体調を崩すこともありましたが、もしかしてこれが更年期なのかな、と。
歩数を意識的に増やして体力をつけて、来年も今年以上に元気でいたいものですね。
そんな今日は、用事で高幡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/dd/a0bb1f2be092a30aade3627970cbc7db_s.jpg)
今は静かなこの駅周辺も、2日後から初詣の参拝客で大賑わいになるんだろうなと想像しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/c8/4146c294479ecdca2350ee1e87fa735d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9d/085901f0b023c0c5b561ebad07a01a1b_s.jpg)
久々に駅と電車が見えるカフェでランチをしました。
家のほうも、父の1周忌が終わったことで、去年よりは大分落ち着きました。
来年、といってももう明日から姪達も来るので、初詣も再開できそうです。
その一方で、好きだった音楽家、ミュージシャンが次々と鬼籍に入られ、音楽の話を書くとほとんど追悼モノばかりになってしまった・・・。時の流れのせいとは思いたくない。
・・・と、書きたいことを書こうとして結果的にあまりまとまらなかった文章になってしまいましたが、それでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1e/b339720e6919374d294283f979fb1772_s.jpg)
「Saravah!(あなたに幸あれ、という意味らしいです)」。
良いお年を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます