前回の続き。
気がついたら、真っ暗な部屋の布団で横になって寝かされていた。後で友人に聞いたところ、あの時急性アルコール中毒寸前の状態だったらしい。
帰宅してから、なぜそうなったのか、いろいろ考えてみたが、結論は「昼食を摂っていなかった」ことかもしれない。食事は道の駅で買ったみかんだけだったのだから。
・・・そんなことで翌朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/28/0a028b5bac592e6de5569b3665220737_s.jpg)
十分に寝て、朝食もしっかり摂って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e5/a5a8d6fe798113d31b9d8345ec3c3c44_s.jpg)
お世話になった(本当にありがたかった・・・!)宿を後に、2日目最初の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3a/499c76c7c5b2ce60a0a0a6e53b05818c_s.jpg)
この日はずっとぼくがハンドルを握ることになった。
パンダで有名な「ア○ベンチャー○ールド」を横目に見て、最初は「名勝 三段壁(さんだんべき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e9/10eaafcd46371a95181f603e7a0639cd_s.jpg)
36メートル下の三段壁洞窟も見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/57/78785c9d189dcc76b10b462c64ec4c71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/44/4e1d0916096c5c5c282bc284092df3e9_s.jpg)
続いて、こちらも有名な「千畳敷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0f/de1e5041df7d473d16873ce1123c4145_s.jpg)
そして、言わずと知れた有名スポット「白良浜(しららはま)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/aa/8af87855d8a1b999764a1d1b56ef7396_s.jpg)
そこで、「伊勢エビフェス」というイベントを知り、先着150名に無料で食べられるイベントをやっているというので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/83/8981504c88576eede7dfbef51e0ce014_s.jpg)
少し戻って、会場となっている「フィッシャーマンズワーフ白浜」へ来たが、すでに予定の定員に達したとのこと・・・残念。
気を取り直して、せっかく来たのだからと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/31/13c9e966aefc6b082b320a5f4a264e22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/4b/2559152d4be71064adc11619ecb1d2a7_s.jpg)
白浜で採れたというしらすの味噌汁を頂いた。
こちらは、昨日鍋でいただいたクエ。こんな魚だったんだな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ef/c56a531ebca94e1ce76150106cd13331_s.jpg)
続いては、「とれとれ市場」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/56/2805357dc6c9d479a3a497c47994e256_s.jpg)
ここは純粋に「海鮮モノを食べに」来たわけだが、すごい賑わいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e1/b0725ab3718e7e9388ce36b4d45c09da_s.jpg)
そのときの気分で食べたかった、サーモン&イクラ丼を注文。あっという間に平らげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/62/3dfc485b00dd89dbce4f91e4a1ba070f_s.jpg)
同時にお土産を買い、和歌山市方面へ。
和歌山の市街地に立ち寄り、前日食べられなかった「和歌山ラーメン」を頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/31/35f0f71818875bcc66c1e4c4a145c643_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/71/0ef281c3af9edd4cf1d44b4d707fff74_s.jpg)
1時間半ほど前にどんぶりを頂いたが、量は多くなかったからか、こちらもあっという間に平らげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d7/9f323880c201cbd671bb9ce684fe808c_s.jpg)
そして最後は、「和歌山城」。予定には入れてなかったが、ラーメン店から近いこともあり急きょ立ち寄ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/13/b574ebb324c1dcd707549554dc84b54f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/b6/426ec8714ede22f92278fd9114ecf264_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/68/f44a72fd66ca0b844fa3c95538c201ac_s.jpg)
もちろん城は攻略(!?)しました。
駆け足ながらも、和歌山県を回って、大阪へ戻る。予定では4時に戻る予定が、和歌山城への寄り道や高速道路の渋滞、レンタカー返却前の給油などもあって少し遅れ、友人達と解散したのは夕方の5時近く。
梅田から地下鉄で新大阪へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/39/21a129af2695ff87e4d4691241bb0a28_s.jpg)
そしてこの日、一番大変だったのが、帰りの新幹線。
4連休の最終日だったこともあり、新幹線の席がなかなか取れない、この辺の読みが甘かったかな。2時間後に出発する新幹線の席が何とか取れてようやく帰宅することができました。
気がついたら、真っ暗な部屋の布団で横になって寝かされていた。後で友人に聞いたところ、あの時急性アルコール中毒寸前の状態だったらしい。
帰宅してから、なぜそうなったのか、いろいろ考えてみたが、結論は「昼食を摂っていなかった」ことかもしれない。食事は道の駅で買ったみかんだけだったのだから。
・・・そんなことで翌朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/28/0a028b5bac592e6de5569b3665220737_s.jpg)
十分に寝て、朝食もしっかり摂って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e5/a5a8d6fe798113d31b9d8345ec3c3c44_s.jpg)
お世話になった(本当にありがたかった・・・!)宿を後に、2日目最初の目的地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3a/499c76c7c5b2ce60a0a0a6e53b05818c_s.jpg)
この日はずっとぼくがハンドルを握ることになった。
パンダで有名な「ア○ベンチャー○ールド」を横目に見て、最初は「名勝 三段壁(さんだんべき)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e9/10eaafcd46371a95181f603e7a0639cd_s.jpg)
36メートル下の三段壁洞窟も見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/57/78785c9d189dcc76b10b462c64ec4c71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/44/4e1d0916096c5c5c282bc284092df3e9_s.jpg)
続いて、こちらも有名な「千畳敷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0f/de1e5041df7d473d16873ce1123c4145_s.jpg)
そして、言わずと知れた有名スポット「白良浜(しららはま)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/aa/8af87855d8a1b999764a1d1b56ef7396_s.jpg)
そこで、「伊勢エビフェス」というイベントを知り、先着150名に無料で食べられるイベントをやっているというので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/83/8981504c88576eede7dfbef51e0ce014_s.jpg)
少し戻って、会場となっている「フィッシャーマンズワーフ白浜」へ来たが、すでに予定の定員に達したとのこと・・・残念。
気を取り直して、せっかく来たのだからと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/31/13c9e966aefc6b082b320a5f4a264e22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/4b/2559152d4be71064adc11619ecb1d2a7_s.jpg)
白浜で採れたというしらすの味噌汁を頂いた。
こちらは、昨日鍋でいただいたクエ。こんな魚だったんだな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ef/c56a531ebca94e1ce76150106cd13331_s.jpg)
続いては、「とれとれ市場」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/56/2805357dc6c9d479a3a497c47994e256_s.jpg)
ここは純粋に「海鮮モノを食べに」来たわけだが、すごい賑わいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e1/b0725ab3718e7e9388ce36b4d45c09da_s.jpg)
そのときの気分で食べたかった、サーモン&イクラ丼を注文。あっという間に平らげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/62/3dfc485b00dd89dbce4f91e4a1ba070f_s.jpg)
同時にお土産を買い、和歌山市方面へ。
和歌山の市街地に立ち寄り、前日食べられなかった「和歌山ラーメン」を頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/31/35f0f71818875bcc66c1e4c4a145c643_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/71/0ef281c3af9edd4cf1d44b4d707fff74_s.jpg)
1時間半ほど前にどんぶりを頂いたが、量は多くなかったからか、こちらもあっという間に平らげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d7/9f323880c201cbd671bb9ce684fe808c_s.jpg)
そして最後は、「和歌山城」。予定には入れてなかったが、ラーメン店から近いこともあり急きょ立ち寄ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/13/b574ebb324c1dcd707549554dc84b54f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/b6/426ec8714ede22f92278fd9114ecf264_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/68/f44a72fd66ca0b844fa3c95538c201ac_s.jpg)
もちろん城は攻略(!?)しました。
駆け足ながらも、和歌山県を回って、大阪へ戻る。予定では4時に戻る予定が、和歌山城への寄り道や高速道路の渋滞、レンタカー返却前の給油などもあって少し遅れ、友人達と解散したのは夕方の5時近く。
梅田から地下鉄で新大阪へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/39/21a129af2695ff87e4d4691241bb0a28_s.jpg)
そしてこの日、一番大変だったのが、帰りの新幹線。
4連休の最終日だったこともあり、新幹線の席がなかなか取れない、この辺の読みが甘かったかな。2時間後に出発する新幹線の席が何とか取れてようやく帰宅することができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます