男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1198 牡蠣と白葱のバター焼き

2020年02月13日 | 魚介類
牡蠣も白葱も「寒」のいま時分が一番美味しい時・・でその二つをシンプルにバターで炒め
ました。牡蠣は「相生の水切り牡蠣」を、白ネギは西洋ネギ=リーキを使います。リーキは
1本400円ほど・・ネギとニラを合せたような味で牡蠣にピッタリです。どうぞお試しください。


材 料
牡蠣 適宜 ・・水洗いして水気を布巾で拭きとる
白ネギ 適宜 ・・白い部分は2㎝巾、青い葉も同様
バター 適宜
塩胡椒 適宜
小麦粉 適宜
・・材料「をすべて「適宜」としたのは作る人の自由裁量に
  したいと思ったからです。牡蠣が好きな方はたっぷりと
  使ってほしい・・牡蠣は、水浸しでないものがよい・・
・・牡蠣と葱の味付けは塩胡椒か味塩をほんの少し振りつける・・
  間違っても濃い味にしないように・・

作り方
牡蠣を焼く
1.牡蠣に小麦粉をまぶし、余分な粉を叩き落とす。
2.フライパンにバターを入れ中火にかける。
3.バターが溶けてフツフツしたら、粉をまぶした牡蠣を加え
  強火にして焼く。
・・牡蠣は、両面をしっかり焼く・・牡蠣がふっくらしてきたら
  中まで火が入った証拠・・ここでもう一息焼き引き上げる・・


白ネギを焼く
1.熱したフライパンにバターを加える。バターが溶けたら
  白ネギをタテに並べ、蓋をしてしっかりと焼く。
2.両面焼けたらできあがり・・牡蠣と一緒に盛りつける。

食べる時
塩胡椒か味塩で下味をつけたので
なにもなくても、美味しく食べられる。
一味欲しい方は、レモン汁でもどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする