切身の魚をバター焼きして、炒めた野菜をのせたました。あんかけと違うのでとろみはつけま
せん。炒めた野菜と一緒に食べるので、骨のない切身がよろしい。魚はタラ以外に鮭や赤魚
などおいしいと思います。野菜炒めに変え、野菜煮込み=ラタトゥイユもよろしいと思います。
材 料
タラの切り身 2切れ 200g
小麦粉 大さじ 1 10g
バター 大さじ 2 20g
塩胡椒 適宜
炒め野菜の材料
人参 4cm 40g ・・皮付きのまま繊切り
玉ねぎ 1/4こ 40g ・・くし型に2~3ミリ巾の細切り
セロリ 1/4本 30g ・・筋を取り4cm幅に切って繊切り
ピーマン 1こ 30g ・・縦半分に切って2~3ミリの細切り
パプリカ・赤 1/4こ 30g ・・同上
パセリ 2本 10g みじんに切る
マギー 1/2こ 2g
白ワイン 大さじ 3 30cc
オイル 大さじ 1 10cc
野菜を炒める
フライパンにオイルを入れて熱し、玉ねぎ・人参を入れて炒める。
玉ねぎが透明になったらセロリ・ピーマン・パプリカを加える。
全体がしんなりしたら白ワインとマギを加えて味つけする。
タラをバターで焼く
フライパンにバターを入れて熱し、粉をまぶしたタラを入れて焼く。
きつね色に焼けたら裏返して、両面うをきつね色に焼く。
・・しっかり焼くには、フタをして「蒸し焼き」するとよい・・
タラを器に移して炒め野菜を乗せ、刻みパセリを振ってできあがり。
せん。炒めた野菜と一緒に食べるので、骨のない切身がよろしい。魚はタラ以外に鮭や赤魚
などおいしいと思います。野菜炒めに変え、野菜煮込み=ラタトゥイユもよろしいと思います。
材 料
タラの切り身 2切れ 200g
小麦粉 大さじ 1 10g
バター 大さじ 2 20g
塩胡椒 適宜
炒め野菜の材料
人参 4cm 40g ・・皮付きのまま繊切り
玉ねぎ 1/4こ 40g ・・くし型に2~3ミリ巾の細切り
セロリ 1/4本 30g ・・筋を取り4cm幅に切って繊切り
ピーマン 1こ 30g ・・縦半分に切って2~3ミリの細切り
パプリカ・赤 1/4こ 30g ・・同上
パセリ 2本 10g みじんに切る
マギー 1/2こ 2g
白ワイン 大さじ 3 30cc
オイル 大さじ 1 10cc
野菜を炒める
フライパンにオイルを入れて熱し、玉ねぎ・人参を入れて炒める。
玉ねぎが透明になったらセロリ・ピーマン・パプリカを加える。
全体がしんなりしたら白ワインとマギを加えて味つけする。
タラをバターで焼く
フライパンにバターを入れて熱し、粉をまぶしたタラを入れて焼く。
きつね色に焼けたら裏返して、両面うをきつね色に焼く。
・・しっかり焼くには、フタをして「蒸し焼き」するとよい・・
タラを器に移して炒め野菜を乗せ、刻みパセリを振ってできあがり。