男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

なすと赤玉ねぎの南蛮漬け

2011年07月16日 | 野菜類

南蛮漬けという料理・・本来は、から揚げした小魚を、二杯酢か
三杯酢に漬け込んだもので、レシピは小魚の代わりに「なす」を
使いました。南蛮漬けには、きざんだトウガラシとネギをくわえ
ますが、ネギの代わりに赤玉ねぎのスライスにしました。

なすは夏野菜の代表格、トマトもそうですね。お店の野菜売り場
には、年間通じてナスもトマトも並んでいて、季節感がなくなりま
した。それでも、私のように家庭菜園を趣味とする者には、両方
とも、夏にしか作れない作物です。

手許の「吉兆味ばなし」に「・・なすほど用途の多いものは少ない
・・・」とあります。別の本にも「・・生良し、煮て良し、焼いて良し、
また、油で炒めたり揚げたりしても良い。なすは八方果菜と呼ぶ
にふさわしい・・」とあり、料理するのに使い勝手の良い野菜です。

5月初めに植えたナス苗が大きくなり、いま収穫に追われています。
色んな料理をつくりますが、中でも好評なのが、№266でお送りした
「なすの山椒醤油漬け」です。温かいご飯に相性が良く、お昼ご飯
には、これだけでこと足りるくらい・・こちらもどうぞお試しください。
  

小魚を空揚げして甘酢に漬けるのが南蛮漬け。レシピは小魚の代わりになすを使いました。
赤玉ねぎをたっぷりスライスして、揚げたてのなすと一緒に甘酢につけますが、甘酢は酢と
さとう、淡口醤油だけでととのえます。キリッとした味で、ご飯にもおさけにも合うおかずです。


材料
なす 小 20本 500g
赤玉ねぎ 中 2こ 300g
赤とうがらし 3本
酢 120cc
さとう 大さじ 5 50cc
淡口醤油 小さじ 1 5cc
揚げ油 2リットル

作り方
漬け汁をつくる
酢とさとうを合せて弱火にかけて、さとうを溶かす。
火からおろし、赤とうがらしの、細切りを加える。

なすを二つに切る
小ぶりのなすの、うてなをとり、たて半分に切る。
大きいなすは、5cm長さに切る。

赤玉ねぎを薄く切る
赤玉ねぎは、縦二つに切り、端からくし型に薄く切る。

鍋にオイルを入れて火にかける・・油温は160度
なすを素揚げする

なすをフキンかペーパーで包んで水気をとり素揚げする。

漬け汁に、薄切りの玉ねぎを、一つまみいれる。
なすに火が通り、揚がったら、引きあげて、漬け汁に入れる。
なすの上に薄切り玉ねぎを、一つまみのせる。
以下、これを繰り返して、なすがなくなったらできあがり。

できあがりを、すぐに食べてもおいしいし、時間がたってもおいしい
冷蔵庫に2~3日おいても、おいしくたべられます。








コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 包丁の手入れ | トップ | イカのトマト煮 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なすと赤玉ねぎの南蛮漬け (はな)
2011-12-27 12:14:23
主人が肉料理中心なので、その他のお酒のツマミ用に普段からよく野菜だけのレシピを探しています。
野菜だけといっても、あっさりしすぎた物は残してしまうので、こちらのレシピを見つけられて良かったです。
油はヘルシーな物や減らすなどで工夫できますし♪
どうも有難うございました。
返信する

コメントを投稿

野菜類」カテゴリの最新記事