昨日収穫した山椒を今日、
佃煮にしました。
一晩水にさらした山椒を
鍋に入れてフツフツと茹でます。
指先で押してみて、潰れたらOKです
収穫が少し遅かったらしく、
種の部分が固かったです
そのあと、水を何度も変えながら、
しびれるような刺激が和らぐのを待ちます
二時間くらい晒しました
水、醤油、みりんでコトコトとにこみます
(砂糖もくわえました)
出来上がり近くなったところで
水飴を入れ、水分が無くなったらおわりです
水飴を入れたので、テリがでました
子の佃煮を利用して
「しらたき山椒」をつくってみました