ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

お狩場焼

2013年07月07日 | 料理等

角館を治めた「佐竹北家」の末裔である
秋田県知事の佐竹氏の提案で
江戸時代、お殿様が狩りに出かけた先で
獲物をさばいて山椒味噌をつけ
焼いて食べたというものを、角館の名物料理にとの事で
今、町のあちらこちらの料理店や食堂でそれぞれの趣向で
「お狩場焼」というものを出しています

昨日案内した方たちに問われ
謂われなどは話しましたが
どんな料理?には、答えられませんでした

いつもは、家に帰りランチですが
本日、案内の後「お狩場焼」食べてきました
(これも、案内人を続けるための投資…投資


なんかワクワクします


火を入れる前


煮えてきました

こちらも付きました

鶏肉が柔らかく、山椒味噌と合います
ご馳走様でした

これから機会を見つけ、あちらこちらで
その店の趣向、味を楽しんで、
案内人の知識の一つにしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする