雨になりました
いよいよ今日、外町案内初挑戦です
2月~3月に「雛めぐり」で
ある一定の地域の案内はしてますが
外町コースと言われる案内は初めてです
雨の中、足元で小さな「カタツムリ」が
のろのろと歩んでいました
どこへ行くんだろう・・・・
こんなのろくては時間がかかるよ・・・・
歩みの鈍いカタツムリを見ていたら
小学校の時、男性の先生がおっしゃった
言葉を思い出しました
「たとえどんなにのろくても、気が遠くなるほど先が長くても、
自分があきらめさえしなければさっきより今、
間違いなく、目的地に近づいているんだよ」
「だから、嫌になるときもあるだろうが、あきらめずに頑張ること」と。
この言葉が子供心にも「なるほど、本当だな」と
強く印象に残りました
カタツムリさん、頑張ろうね
間違いなく、目的地に近づいているよ