昨日は「古文書研究会」の勉強会でした
自分ではまだ読めないものの
先生方がすらすらと読解なさってるのを
聞いて資料をたどっていると
少しずつ読める字が増えていきます
昨日は正徳5年元旦から三日まで
お城でのお殿様や家臣のお祝い風景が
伺えます
家臣がお殿様と一緒に
ご夕飯を頂く…とか
節分を家臣と殿様、お子様がご一緒に
祝われるとか…
上の文章の中にある
「先日久保田へ参り候御飛脚今朝罷り帰り候」
「追鳥二十ご拝領の由 お城より御膳番相渡し候故・・・・」
本藩の久保田へ飛脚を送りその飛脚が今朝帰ってきた
藩主より鳥を20羽頂いたようだ。御膳番の方から渡された…・
しょっちゅう、贈り物のやり取りがなされていた様子が良くわかります