ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

シャコバサボテンとカランコエ

2023年01月04日 | 日記
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。







窓辺にシャコバサボテンとカランコエが
並んで咲いています。
シャコバサボテンは素焼きの壺に乗せて
おり、影が壺に映ると趣があります。

カランコエはベンケイソウ科で黄色い花が
たくさん咲きました。
黄と赤が並んで咲くとコントラストがいいですが、
今年は赤の花付きがよくないです。
3枚目は昨年の写真です。

大晦日に使い慣れたパソコンのトラブルで
正月3が日ブログを休みました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。