今朝の新聞のコラム欄に中国の春節のことが
書いてありました。
ベトナムでは今年20日から26日までが
テトです。
テトは旧暦のお正月を言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/f37cb48f3af8b7c3f26241d4014c2ad2.jpg)
10数年前にテトの前日にベトナムを旅行
したとき、鉢植えの金冠をバイクや自転車で
運ぶベトナム人の喜々とした表情が忘れられ
ません。
金冠や桃の花は正月の飾り物にする伝統が
あります。
日本では金冠を植える個人宅が少なくないです。
摘み取って食べるお宅もあるでしょうが、
観賞用に放置されてオナガなど野鳥の食べ物に
なっています。
書いてありました。
ベトナムでは今年20日から26日までが
テトです。
テトは旧暦のお正月を言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/f37cb48f3af8b7c3f26241d4014c2ad2.jpg)
10数年前にテトの前日にベトナムを旅行
したとき、鉢植えの金冠をバイクや自転車で
運ぶベトナム人の喜々とした表情が忘れられ
ません。
金冠や桃の花は正月の飾り物にする伝統が
あります。
日本では金冠を植える個人宅が少なくないです。
摘み取って食べるお宅もあるでしょうが、
観賞用に放置されてオナガなど野鳥の食べ物に
なっています。