ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ルコウソウが咲いていました

2024年09月25日 | 日記

道端にルコウソウが咲いていました。

ヒルガオ科のつる性の花です。

赤い花は小さいながらも目立ちます。

アップしたのは、葉が丸いからマルバルコウ

でしょう。

雑草のような花ですが、種から栽培を勧める

園芸業者のサイトでは、細い葉に赤い花が

素敵でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。